岡山県立倉敷古城池高等学校
岡山県倉敷市にある高等学校
岡山県立倉敷古城池高等学校(おかやまけんりつ くらしきこじょういけこうとうがっこう)は、岡山県倉敷市にある県立高等学校。
岡山県立倉敷古城池高等学校 | |
---|---|
倉敷古城池高校 | |
北緯34度32分50秒 東経133度45分36秒 / 北緯34.54722度 東経133.76000度座標: 北緯34度32分50秒 東経133度45分36秒 / 北緯34.54722度 東経133.76000度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 岡山県 |
校訓 |
進取の気風 自律の行動 真理の探究 情操の涵養 |
設立年月日 | 1980年 |
開校記念日 | 5月12日 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 単位制 |
設置学科 | 普通科 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | D133210000427 |
高校コード | 33183A |
所在地 | 〒712-8046 |
岡山県倉敷市福田町古新田116番地1 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
概要
編集特色
編集- 学科 全日制普通科(単位制)3学期制
- 校内には県下でも良質のトレーニングルームがある。
- 高校のマスコットキャラクターは「トーカちゃん」
- ひとつのクラスをL・Rに分け、二人担任制を実施。
- 毎年9月に行われる藤花祭では、文化の部、体育の部、パネル&デモンストレーションで大いに盛り上がる。
- 2008年、教諭が「相加相乗平均不等式」の新証明法で論文投稿し、掲載された[1]。新聞にも掲載された。
進路指導・進路実績
編集- 進路指導
-
- 進学重視型単位制
- 夏季補習、特別授業、8限、朝学、土曜講座、サマーセミナー、岡大特講、チューターなど。
- 習熟度別授業、少人数授業、速習授業を実施している。速修科目は理科3科目必要な国公立大学医学部を目指す人にも対応している。
- 小論文・面接・AO対策も充実している。
沿革
編集著名な出身者
編集アクセス
編集出典
編集- ^ Yasuharu Uchida ,A SIMPLE PROOF OF THE GEOMETRIC-ARITHMETIC MEAN INEQUALITY, J. Inequal. Pure and Appl. Math., 9(2) (2008), Art. 56.