岐阜朝鮮初中級学校
岐阜県岐阜市にある朝鮮学校
岐阜朝鮮初中級学校(ぎふちょうせんしょちゅうきゅうがっこう、기후조선초중급학교)は、学校法人岐阜朝鮮学園が運営する岐阜県岐阜市にある朝鮮学校。
岐阜朝鮮初中級学校 | |
---|---|
2008年撮影 | |
国公私立の別 | 私立学校 |
学校種別 | 各種学校 |
設置者 | 学校法人岐阜朝鮮学園 |
設立年月日 | 1961年 |
共学・別学 | 男女共学 |
所在地 | 〒501-6121 |
岐阜県岐阜市柳津町下佐波6丁目56番地 |
日本の幼稚園・小中学校に相当する教育を行っている各種学校(非一条校)である。
沿革
編集- 1945年12月 - 岐阜市、旧稲葉郡、御嵩町をはじめ岐阜県内8ヶ所に国語講習所を設置
- 1947年 - 県下7ヶ所の国語講習所を朝聯初等学園に改編
- 1949年 - 朝鮮学校閉鎖令により一時閉鎖
- 1950年11月 - 各地の公立学校内にて民族学級を運営
- 1961年
- 1962年4月 - 中級部を設置して現校名となる
- 1966年9月 - 学校法人岐阜朝鮮学園の認可を取得
- 1971年1月 - 新校舎建設委員会発足
- 1972年4月 - 現在地に移転、付属幼稚班を併設
- 1979年2月18日 - 「ウリマル模範学校」授与
- 1980年2月15日 - 「学習模範学校」授与
- 1991年
- 1月29日 - 「愛校運動模範学校」授与
- 11月 - 学校創立30周年記念行事開催
- 1996年8月 - 学校創立35周年に際して運動場を全面改修
- 1998年 - 東濃朝鮮初中級学校が休校、岐阜初中と統合
- 2001年11月 - 学校創立40周年記念行事開催
- 2010年 - 同校を支援する市民団体「ポラムの会」結成。以降「ワンコインカンパ」などの支援を継続
- 2011年 - 学校創立50周年記念行事開催
- 2021年 - 土曜児童教室の運営を開始
学科
編集- 中級部
- 初級部
- 幼稚班
生徒数
編集2013年5月時点で52人(うち付属幼稚班が4人)[1]。