山村順次
山村 順次(やまむら じゅんじ、1940年(昭和15年)- 2021年(令和3年)11月22日)は、日本の地理学者、元城西国際大学観光学部客員教授、千葉大学名誉教授。日本温泉地域学会名誉会長。日本における観光地理学の草分けであり、おもに温泉観光地域を対象とした観光地域論を専門としている[1]。
略歴
編集- 1940年(昭和15年) - 大分県別府市に生まれる
- 1963年(昭和38年) - 広島大学文学部地理学科卒業[2]
- 1968年(昭和43年) - 東京教育大学(筑波大学の前身)大学院理学研究科博士課程単位取得、千葉敬愛短期大学専任講師[2]
- 1969年(昭和44年) - 京教育大学から理学博士号を取得[3]、大東文化大学助教授[2]
- 1974年(昭和49年) - 文部省初等中等教育局 教科書調査官[2]
- 1983年(昭和58年) - 千葉大学教育学部教授となる。
- 2006年(平成18年) - 千葉大学名誉教授及び城西国際大学観光学部教授となる。
- 2010年(平成22年) - 城西国際大学観光学部客員教授となる。
- 2012年(平成24年) - 日本温泉地域学会常務理事となる。
- 2021年(令和3年) - 死去。叙正四位、瑞宝中綬章追贈。
おもな著書
編集単著
編集- 志賀高原観光開発史、徳川林政史研究所、1975年
- 日本の温泉地 : その発達・現状とあり方、日本温泉協会、1987年
- 世界の温泉地 : 温泉リゾートの発達と現状、大明堂、1990年
- 観光地域論 : 地域形成と環境保全、古今書院、1990年
- 観光地の形成過程と機能、御茶の水書房、1994年
- 新観光地理学、大明堂、1995年(のち、2004年に原書房版あり)
- 世界の観光地 1(アングロアメリカ)、大明堂、1997年
- 世界の観光地 2(ラテンアメリカ・オセアニア)、大明堂、1998年
- 47都道府県・温泉百科、丸善出版、2015年
共著
編集- (浅香幸雄との共著)観光地理学、大明堂、1976年
編著
編集出典
編集- ^ “教員紹介 山村順二客員教授”. 城西国際大学. 2013年11月28日閲覧。
- ^ a b c d “山村順次”. 国立情報学研究所. 2013年11月28日閲覧。
- ^ 山村順次 (1969). 温泉観光集落の発達と構造に関する研究 : 伊香保・鬼怒川・修善寺・伊豆長岡の比較 (理学博士 乙第199号). Vol. 東京教育大学. CRID 1110001310244618752。
参考文献
編集- 山村順次『新観光地理学』原書房、2004年。ISBN 4562090456。 NCID BA67357792。