山本良盛
日本の政治家
山本 良盛(やまもと よしもり、安政元年2月2日〈1854年2月28日〉- 没年不詳)は、明治時代の日本の政治家。宮城県黒川郡富谷村初代村長[1]。
山本 良盛 やまもと よしもり | |
---|---|
富谷町誌に掲載された肖像 | |
生年月日 | 安政元年2月2日(1854年2月28日) |
出生地 |
日本 陸奥国黒川郡今泉村 (現富谷市) |
没年月日 | 不詳 |
所属政党 | 無所属 |
当選回数 | 1回 |
在任期間 | 1889年4月 - 1889年12月 |
来歴
編集安政元年2月2日(1854年2月28日)、陸奥国黒川郡今泉村(現在の富谷市今泉)に生まれた。生家は旧仙台藩の士族であるが、学歴等は判明していない[2]。
1889年(明治22年)4月1日に宮城県で町村制が施行された際には、公選によって富谷村の初代村長となり、同年の12月まで村長を務めた。助役には西成田村出身の佐々木久四郎(二代村長)、収入役には富谷村出身の内ヶ崎良作が推挙された[2]。
「富谷村誌」によると、村長を退任後の1891年(明治24年)に仙台市柳町(現在の仙台市青葉区)に転籍したものの、その後の消息や没年等は明らかになっていないとされている[2]。
年譜
編集脚注
編集- ^ 富谷町誌編纂委員会『富谷町誌』富谷町、1965年、144-145頁。doi:10.11501/3004994 。2023年7月17日閲覧。
- ^ a b c 富谷町誌編纂委員会『富谷町誌』富谷町、1965年、667頁。doi:10.11501/3004994 。2023年7月17日閲覧。
関連項目
編集公職 | ||
---|---|---|
先代 新設 |
宮城県黒川郡富谷村長 1889年 - 1889年 |
次代 佐々木久四郎 |