山口県道333号奥秋吉台公園線
日本の山口県の道路
山口県道333号奥秋吉台公園線(やまぐちけんどう333ごう おくあきよしだいこうえんせん)は、山口県美祢市を通る一般県道である。
一般県道 | |
---|---|
山口県道333号 地家室白木港線 一般県道 地家室白木港線 | |
総延長 | 3.7 km |
実延長 | 1976年(昭和51年) |
起点 | 美祢市美東町赤【北緯34度15分52.4秒 東経131度19分22.1秒 / 北緯34.264556度 東経131.322806度】 |
終点 | 美祢市美東町赤【北緯34度16分17.7秒 東経131度20分57.5秒 / 北緯34.271583度 東経131.349306度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
山口県道28号小郡三隅線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
概要
編集起点は真名ヶ岳の麓に位置する県営の社会教育施設「山口県秋吉台少年自然の家」の前にあたり、ここと山口県道28号小郡三隅線の間を結ぶために整備された、いわゆるピストン路線である。
2011年(平成23年)の再編で新たに終点になった場所は小郡萩道路絵堂ICのアクセス道路と旧道の交差点に当たる。
路線データ
編集- 起点:美祢市美東町赤
- 終点:美祢市美東町赤(松原交差点、山口県道28号小郡三隅線交点)
- 総延長:3.7 km
歴史
編集地理
編集通過する自治体
編集交差する道路
編集交差する道路 | 交差する場所 | |
---|---|---|
山口県道28号小郡三隅線 山口県道239号銭屋美祢線 重複 |
美東町赤 | 松原交差点 / 終点 |
沿線
編集- 山口県秋吉台少年自然の家
脚注
編集- ^ 山口県報(定期)第2260号(平成23年5月27日) (PDF) - 山口県公式サイト内