山口 直行(やまぐち なおゆき)は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけての武士島津氏の家臣。通称は五郎兵衛。嫡男は直重

 
山口直行
時代 安土桃山時代 - 江戸時代初期
生誕 不明
死没 慶長18年8月8日1613年9月22日
別名 五郎兵衛(通称)
主君 島津氏
薩摩藩
氏族 山口氏
直重
テンプレートを表示

略歴

編集

徳川家康の直臣である山口直友の弟とも従弟ともされる。

直友は庄内の乱では島津氏と伊集院氏との、関ヶ原の戦いでは島津氏と徳川氏との調停役を務めたのであるが、島津氏はこれに感謝し、毎年1,000石を謝礼として直友へ送っていた。これに対し直友は、直行を島津氏に仕えさせ、謝礼の石高のうちから扶持してくれるよう島津側に申し送った。それに伴い、直行は慶長9年(1604年)5月に薩摩国へ下り、薩摩藩士となった。

慶長18年(1613年)7月より病となり、翌8月に死去した。

参考文献

編集
  • 本藩人物誌』 鹿児島県史料集(13)(鹿児島県史料刊行委員会)