屏風岳(びょうぶだけ)は、北海道上川郡上川町にある標高1,792.7mの山である。山頂には二等三角点「仁勢茶呂」が設置されている[1]

屏風岳
黒岳ロープウェイから望む屏風岳
標高 1,792.7 m
所在地 日本の旗 日本 北海道
上川郡上川町
位置 北緯43度43分37秒 東経143度03分33秒 / 北緯43.72694度 東経143.05917度 / 43.72694; 143.05917 (屏風岳)
山系 石狩山地
プロジェクト 山
テンプレートを表示

概要

編集

石狩山地を構成する北大雪の山で、主稜線から南西に逸れた場所に位置し、大雪山の方からは屏風岳の端麗な山容を望むことができる。

山名は1918年小泉秀雄が山容から名付けたものである[2]。小泉秀雄氏は屏風岳の他に大雪山の多くの峰に山名を付けている[3]

登山

編集

登山道はないため残雪期に登られることが多い。主なルートとしては、残雪期は大函から尾根を歩いて山頂へ至る。無雪期はニセイチャロマップ第一川を遡上して山頂へ至る。

脚注

編集
  1. ^ 基準点成果等閲覧サービス”. sokuseikagis1.gsi.go.jp. 2025年1月7日閲覧。
  2. ^ 屏風岳(北大雪)九滝の沢”. amaimonoko.at-ninja.jp. 2025年1月7日閲覧。
  3. ^ (6)大雪山の名付け親・小泉秀雄”. shinrin-journalist.la.coocan.jp. 2025年1月7日閲覧。