尼崎理容美容専門学校
兵庫県尼崎市にある専修学校
尼崎理容美容専門学校(あまがさきりようびようせんもんがっこう)は、厚生労働大臣指定で、兵庫県尼崎市にある専門学校。学校法人阪神専修学園によって設置されている。
尼崎理容美容専門学校 | |
---|---|
![]() | |
英称 | Amagasaki College of Beauty |
過去の名称 |
阪神整容専門学校 阪神理容美容高等専修学校 阪神理容美容専修学校 ヘアラルト阪神理容美容専門学校 |
国公私立 | 私立学校 |
学校種別 | 専門学校 |
設置者 | 学校法人阪神専修学園 |
創立年 | 1953年 |
課程 | 理容美容専門課程 |
設置学科 |
理容科 美容科 |
学校コード | H128310000272 |
所在地 | 〒660-0861 |
兵庫県尼崎市御園町37番地 | |
外部リンク | https://www.amaribi.ac.jp |
![]() ![]() |
理容・美容・メイク・ネイル・エステ・まつ毛エクステンション・着付けなどを学び、2年制の課程をもち、卒業時に専門士の称号がが与えられる。また、理容師または美容師の国家試験受験資格を得ることができる。
沿革
編集- 1953年 - 阪神整容専門学校を設立。
- 1969年 - 尼崎市御園町37番地に校舎を建設・移動。
- 1978年 - 阪神理容美容高等専修学校に校名変更。
- 1985年 - 準学校法人 阪神専修学園を設立、阪神理容美容専修学校に校名変更。
- 1996年 - 学校法人 阪神専修学園に変更。
- 1996年 - 中華人民共和国大連女子中等職業技術専業学校と協力校提携。
- 1998年 - 理容師法・美容師法の改正にともなう厚生大臣指定の変更。
- 1999年 - 日本エステティシャン協会(現:日本エステティック協会)の認定校として認可。
- 2001年 - 阪神理容美容専門学校へ校名変更。
- 2003年 - ヘアラルト阪神理容美容専門学校へ校名変更、学校創立50周年。
- 2003年 - 米国ロサンゼルスElegante Beauty Collegeと姉妹校提携。
- 2004年 - 姉妹校Elegante Beauty CollegeがMarinello Schools of Beautyに校名変更。
- 2007年 - NPO法人 日本ネイリスト協会(現:一般社団法人 日本ネイリスト検定試験センター)の認定理容美容養成学校として認可。一般社団法人 日本メイクアップ連盟の認定校として認可
- 2012年 - 一般社団法人日本眉目美容協会(アイラッシュ)の認定校として認可
- 2013年 - 学校創立60周年
- 2017年 - 一般社団法人IWPA国際ウエディングプランナー協会の認定校として認可
- 2018年 - 理事長に半田一朗が就任
- 2019年 - 尼崎理容美容専門学校へ校名変更
学科
編集- 昼間課程
- 理容科(募集定員15名)
- 美容科(募集定員50名)
- 通信課程
- 理容科(募集定員17名)
- 美容科(募集定員30名)
交通
編集- 阪神尼崎駅下車 西出口を出て南西へ徒歩1分。