小禄良和
小禄親方良和(おろくうぇーかたりょうわ、1765年5月15日- 1818年2月22日)は、琉球王国の官僚。唐名は馬応昌(ば おうしょう)を名乗った。
小禄 良和 | |
---|---|
三司官 | |
任期 1811年 – 1818年 | |
前任者 | 嵩原安執 |
後任者 | 玉城盛林 |
個人情報 | |
生誕 | 1765年5月15日 |
死没 | 1818年2月22日 (52歳没) |
唐名 | 馬 応昌 |
称号 | 親方 |
浜元良恭の子として出生したが、小禄良穎に継嗣がいなかったことから養子となる。後に、良和は馬氏小禄殿内と称される貴族家系の10代目当主となる[1]。
尚灝王は即位に際し、1806年江戸に謝恩使を派遣した。この際良和は副使に任命され、正使の読谷山王子朝英と共に江戸に派遣され、翌年に帰沖した[2]。
脚注
編集- ^ Rizō, Takeuchi. (1992). Okinawa-ken seishi kakei daijiten (沖縄県姓氏家系大辞典). Tokyo: Kadokawa Shoten.
- ^ Chūzan Seifu, appendix vol.5
- ^ 中山王府相卿伝職年譜 向祐等著写本
公職 | ||
---|---|---|
先代 嵩原安執 |
三司官 1811 - 1818 |
次代 玉城盛林 |