小田多恵子
小田 多恵子(おだ たえこ、女性、1960年8月8日 - )は、フジキャリアデザイン取締役。元フジテレビ総務局放送文化推進センター放送文化推進局長。元ニュースキャスター、ディレクター。神奈川県川崎市出身。趣味はスポーツ観戦、ゴルフ、お茶。
おだ たえこ 小田 多恵子 | |
---|---|
生年月日 | 1960年8月8日(64歳) |
出生地 |
![]() |
職業 | アナウンサー→報道局記者→キャスター、ディレクター→広報→放送文化推進局長、CSR推進室長 |
ジャンル | 報道、ニュース |
活動期間 | 1985年 - 2020年 |
主な作品 | |
『報道2001』 | |
学歴
編集来歴・人物
編集- 1985年 フジテレビ入社、「スーパータイム」ディレクター[1]。
- 報道局取材センター社会部記者。
- 報道局ドキュメンタリー制作。
- 1995年 番組制作セクション。
- 1999年 広報局広報部スポーツ担当。
- 2003年 広報局広報部企業広報。
- 広報部広報調整部長
- 2008年広報室長。番組広報・宣伝の統括。
- 2012年 広報局長・広報室長[2]。
- 2013年6月27日、番組審議室・CSR推進室・適正業務推進室を集約して新設された放送文化推進局の局長に就任[3]。
- 2014年5月31日、CSR推進室長を兼務[4]。
- 2017年7月1日、現職[5]。
- 2020年8月31日、退職。
- 2020年9月1日、株式会社フジキャリアデザイン取締役として人材派遣部門、研修部門の責任者
過去の担当番組
編集期間 | 番組名 | 役職 | 担当日 | |
---|---|---|---|---|
1987年3月31日 | FNN報道特別番組『いい日旅立ち 涙の乗車券』 | キャスター | 火曜日 | |
1988年4月2日 | 1990年9月30日 | FNNスーパータイム | 休日 | |
広報局時代 | 報道2001 | 広報 | 日曜日 | |
週刊フジテレビ批評 | 土曜日 |
同期入社
編集脚注
編集- ^ 研修中にアナウンサーに向いていないと考え、報道局に転身
- ^ 番組広報の、新メディアとの付き合い方。株式会社フジテレビジョン広報局長兼広報室長 小田 多恵子 さん 『G-PRESS インタビュー』2012.January vol.103
- ^ 連合通信(連合通信社)2013年6月日付。
- ^ フジ、小田放文推局長がCSR室長を兼務(文化通信、2014年6月10日)
- ^ 文化通信(文化通信社)2017年6月16日号。