小田原市民会館
小田原市民会館(おだわらしみんかいかん)は、神奈川県小田原市にあった多目的ホール。
小田原市民会館 | |
---|---|
![]() | |
情報 | |
竣工 |
1962年(昭和37年)7月28日[1]): 大ホール 1965年(昭和40年)4月29日[2]: 本館 |
改築 | 2021年(令和3年)7月31日(閉館) |
所在地 |
〒250-0012 神奈川県小田原市本町1-5-12 |
位置 | 北緯35度15分2.3秒 東経139度09分32.4秒 / 北緯35.250639度 東経139.159000度座標: 北緯35度15分2.3秒 東経139度09分32.4秒 / 北緯35.250639度 東経139.159000度 |
![](http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/9e/%E5%9B%BD%E9%81%93255%E5%8F%B7_%E7%B5%82%E7%82%B9_20130422_143156.jpg/220px-%E5%9B%BD%E9%81%93255%E5%8F%B7_%E7%B5%82%E7%82%B9_20130422_143156.jpg)
概要
編集1962年(昭和37年)7月28日にまず大ホールが開館[1]。
近隣には当時1400人収容の大規模ホールがなく『8時だョ!全員集合』の公開収録もたびたび行われた[3]。1965年(昭和40年)4月29日に本館が完成した[2]。また、1997年(平成9年)まで結婚式場として利用され約8000組が挙式を挙げた[3]。
2021年9月にオープンする小田原三の丸ホールが役割を引き継ぎ、2021年(令和3年)7月31日をもって閉館した[3]。
本館
編集- 鉄骨鉄筋コンクリート造、地下1階、地上6階、塔屋2階
- 小ホール(本館3階)
- 展示室(本館2階)
大ホール
編集- 鉄骨鉄筋コンクリート造、地下1階、地上3階