小河泉水神社
(小川泉水神社から転送)
小河泉水神社(おがわいずみすいじんじゃ)は、静岡県駿東郡清水町湯川にある神社。「小川泉水神社」と表記されることもある[1]。
小河泉水神社 | |
---|---|
所在地 | 静岡県駿東郡清水町湯川98-4 |
位置 | 北緯35度5分37.6秒 東経138度54分4.6秒 / 北緯35.093778度 東経138.901278度座標: 北緯35度5分37.6秒 東経138度54分4.6秒 / 北緯35.093778度 東経138.901278度 |
主祭神 | 熊野夫須美之命 |
社格等 | 旧村社、式内社 |
例祭 | 10月15日 |
地図 |
概要
編集清水町の中央、狩野川に柿田川が合流する手前の東岸、戸倉城跡・本城山公園の対岸に鎮座している。
創建は不詳だが、同名の式内社である小河泉水神社(おがわいずみじんじゃ)に比定され、『伊豆国神階帳』にも「従四位上 小河泉明神」と記されている古社である[2][3]。
江戸時代には熊野神社として鎮座しており、明治入って現社名に改名した後も、祭神は熊野那智大社の祭神である熊野夫須美之命を祀るなど、その性格を残している[2][3]。
祭神
編集脚注
編集外部リンク
編集- 小川泉水神社 - 静岡県神社庁