サクラ読本
(小学国語読本から転送)
サクラ読本(サクラとくほん)とは、世界恐慌の時代に使用された国語読本の愛称。正式名称は『小学国語読本』。第4期国定国語読本とも呼ばれる。
巻一の冒頭が「サイタ サイタ サクラ ガ サイタ」から始まるためこの愛称がついた。1学年2冊ずつの12分冊である。井上赳らが編纂した。1933年から1940年までに尋常小学校に入学した世代が使用した。
従来、導入では単語から教えていたのが前述の通り、文から教えるようになったという点では、画期的な教科書だったとも言える。また、低学年の教科書に初めてカラー印刷が使用された。
関連作品
編集- チューリップ (唱歌) - 歌い出し「サイタ サイタ」は、サクラ読本の冒頭を参考にしたものである[1]。
脚注
編集外部リンク
編集- 小学国語読本 - (国立教育政策研究所教育図書館)
|
|
|