射表(しゃひょう、Range tables)または射撃表とは、火砲の照準を計算するために作成された数表であり、間接照準には砲の仰俯角を決定するのに必要不可欠である。

第二次世界大戦のころには射表は射撃管制装置に組み込まれ、砲弾の種類と(発射薬の量が調節可能な場合はその量も)距離を合わせると仰角を何度にすればよいか一目でわかるようになった。

実際は砲弾の種類ごとに表が必要であるため、使用頻度の少ない特殊砲弾などは組み込まれておらず、射表が添付されていることが多い。

現代ではコンピューターでの計算が普通になっている(アメリカ軍M23 MBCなど)ため、砲兵教育の座学の授業や榴弾砲が緊急時に直接照準射撃を行うために備え付けてある場合などでしか見かけなくなっている。

射表を作成するためには弾道学と経験則に基づく微分方程式から、膨大な数値計算が必要でコンピュータの無かった時代にはその作成に非常に長い時間と多くの人手を要し、検算にも膨大な手間を要し射表の計算が火砲の開発期間に大きな比重を占めていた。

微分解析機は、種々の科学計算や技術・工学的な(微分方程式にもとづく)計算に応用できる機械式アナログ計算機であるが、射表の作成の効率化もその用途のひとつであった。それを高速化のために電子化し、またその原理がアナログであるための精度の限界の克服のためにディジタル化した機械がENIACである。

使い方

編集

ニュートン6インチ迫撃砲の射表を例にすると。 的までの距離が800ヤードの場合に仰角を何度に設定すれば良いか見る場合、一番左の射程の行で800のところを見るとチャージ4で仰角を64度にすれば良いことがわかる。 実際にはさらに目標との高低差や風の影響などを考慮して補正する必要がある場合が多く、その判断は指揮官にゆだねられる。

射程
(yards)
1チャージ
degrees
2チャージ
degrees
3チャージ
degrees
4チャージ
degrees
4チャージ + 2.5コルダイト
degrees seconds
100 77
120 74
140 71
160 67.5
180 63.5
200 59
220 47.5 77.25
226 45




240
76



260
74.75



280
73.25



300
72



320
70.5 77.5


340
69 76.75


360
67.5 76


380
66 75


400
64.25 74.25


420
62.25 73.25


440
60.25 72.25 77.25

460
57.75 71.5 76.5

480
55 70.5 76

500
50.5 69.5 75.25

510
45



520

68.5 74.5

540

67.5 74

560

66.25 73.25

580

65.25 72.5

600

64 72

620

62.75 71.25

640

61.25 70.5

660

59.75 69.75

680

58.25 69

700

56.5 68.25 75.25 23.9
720

54.5 67.5 74.75 23.9
740

51.75 66.75 74.25 23.8
760

45.5 65.75 73.75 23.8
761

45


780


65 73.25 23.7
800


64 72.75 23.6
820


63.25 72.25 23.6
840


62.25 71.75 23.5
860


61 71.25 23.4
880


60 70.75 23.4
900


58.75 70.25 23.3
920


57.5 69.75 23.2
940


56 69.25 23.1
960


54.5 68.75 23.1
980


52.5 68.25 23.0
1000


50 67.5 22.9
1016


45

1020



67 22.8
1040



66.5 22.7
1060



66 22.6
1080



65.25 22.5
1100



64.5 22.8
1120



64 22.2
1140



63.25 22.1
1160



62.75 22.0
1180



62 21.8
1200



61.25 21.7
1220



60.5 21.5
1240



59.5 21.3
1260 58.75 21.1
1280 57.75 20.9
1300 56.75 20.7
1320 55.75 20.4
1340 54.75 20.2
1360 53.5 19.9
1380 52 19.5
1400 50 19.0
1420 45 17.5

関連項目

編集