寺﨑浩子
日本の医師、医学者
寺﨑 浩子(てらさき ひろこ、1954年 - )は、日本の医師、医学者。名古屋大学未来社会創造機構特任教授。名古屋大学第11代眼科学教授。名古屋大学名誉教授。前日本眼科学会理事長。医学博士(名古屋大学)。1999年に、名古屋大学医学部初の女性教授となる。寺崎浩子と表記されることがある。
てらさき ひろこ 寺﨑 浩子 | |
---|---|
生誕 |
1954年 静岡県 |
居住 | 日本 |
国籍 | 日本 |
研究分野 | 医学 |
研究機関 | 名古屋大学 |
出身校 | 金沢大学医学部 |
主な受賞歴 | 第72回中日文化賞 |
プロジェクト:人物伝 |
略歴
編集静岡市生まれ。1973年、静岡県立静岡高等学校卒業[1]。1980年、金沢大学医学部卒業[2]。1984年、名古屋大学大学院医学研究科修了[2]。静岡済生会総合病院勤務。1997年、ハーバード大学網膜硝子体メディカルフェローシップ修了[2]。ハーバード大学客員講師。1998年、名古屋大学医学部眼科学助教授[2]。1999年、名古屋大学大学院医学系研究科 頭頸部・感覚器外科学講座 感覚器障害制御学教授[2]。2005年、同研究科眼科学教授[2]。2020年、名古屋大学名誉教授。名古屋大学未来社会創造機構特任教授。
共著
編集受賞
編集脚注
編集出典
編集- ^ 『静中・静高同窓会会員名簿』平成15年度(125周年)版 270頁。
- ^ a b c d e f 九州医事新報社 2018年6月号 名古屋大学大学院医学系研究科/頭頸部・感覚器外科学講座 眼科学分野 寺﨑浩子教授
- ^ 中日文化賞 名古屋大大学院教授 寺﨑浩子氏 中日新聞
- ^ 本学医学系研究科 寺﨑浩子教授が「第72回中日文化賞」を受章しました 名古屋大学大学院異学研究科・医学部医学科(ママ)
- ^ 寺﨑浩子医学系研究科教授が第72回中日文化賞受賞者に決まる 2019年05月07日 名古屋大学 受賞者情報