寺田麻佑
日本の法学者
人物・経歴
編集1999年一橋大学法学部入学。2002年国連英検特A級合格。2003年一橋大学法学部公共関係法学科卒業。ベイツ大学留学を経て、2006年慶應義塾大学大学院法務研究科修了、法務博士(専門職)。2007年司法試験合格。同年一橋大学大学院法学研究科公法学専攻博士後期課程入学。2009年カッセル大学IT法センター留学(如水会奨学金)[1][2]。
2012年一橋大学大学院法学研究科法学・国際関係専攻博士後期課程修了、博士(法学)[1][3]、国際基督教大学教養学部アーツ・サイエンス学科准教授。2017年理化学研究所革新知能統合研究センター客員研究員。2018年ザールラント大学ITサマースクール講師・訪問研究員[2][1]。
2020年国際基督教大学教養学部アーツ・サイエンス学科上級准教授[2][1][4]。2022年一橋大学ソーシャル・データサイエンス教育研究推進センター教授[5]。2023年一橋大学大学院ソーシャル・データサイエンス研究科教授[6]。専門は先端技術と法、行政法、情報法[6]。
財務省貿易統計の在り方に関するワーキンググループ委員[7]、内閣官房及び内閣法制局・内閣府本府入札等監視委員会委員[8]、法務省日本法令外国語訳推進会議構成員、東京都情報公開・個人情報保護審査会委員[5]、神奈川県情報公開・個人情報保護審議会委員[9]、埼玉県個人情報保護審査会委員[10]、相模原市情報公開・個人情報保護・公文書管理審議会委員[11]、世田谷区公文書管理委員会委員[12]、環境再生保全機構契約監視委員会委員等も歴任[13]。
著書
編集- 『EUとドイツの情報通信法制 : 技術発展に即応した規制と制度の展開』勁草書房 2017年
- 『法学入門』(稲正樹, 松田浩道, 吉良貴之, 成原慧, 山田哲史, 松尾剛行と共著)北樹出版 2019年
- 『先端技術と規制の公法学』勁草書房 2020年
- 『行政法Visual Materials』(高橋滋, 野口貴公美, 磯部哲, 大橋真由美編著, 織朱實, 岡森識晃, 小舟賢, 服部麻理子, 周蒨, 田中良弘, 宮森征司, 吉岡郁美と共著)有斐閣 2020年
翻訳
編集受賞
編集脚注
編集- ^ a b c d e テラダ,マユ TERADA, Mayu 寺田 麻佑 所属 国際基督教大学教養学部 アーツ・サイエンス学科 職種 上級准教授国際基督教大学
- ^ a b c 2020年度(令和2年度)山下記念研究賞詳細情報処理学会
- ^ 博士論文一覧(平成21年度~)一橋大学
- ^ 寺田 麻佑 名前 寺田 麻佑 カナ テラダ マユ勁草書房
- ^ a b ソーシャル・データサイエンス研究科 寺田 麻佑(テラダ マユ)
- ^ a b 寺田 麻佑画像 寺田 麻佑 MAYU TERADA ソーシャル・データサイエンス研究科 教授一橋大学大学院ソーシャル・データサイエンス研究科
- ^ 委員名簿
- ^ 内閣官房及び内閣法制局・内閣府本府入札等監視委員会
- ^ 神奈川県情報公開・個人情報保護審議会の概要
- ^ 個人情報保護審査会埼玉県
- ^ 相模原市情報公開・個人情報保護・公文書管理審議会委員名簿
- ^ 世田谷区公文書管理委員会について
- ^ 第 14 回契約監視委員会議事概要
- ^ a b 寺田麻佑客員研究員がNextcom論文賞とテレコム社会科学賞奨励賞を受賞理化学研究所
- ^ a b 本学の教員が山下記念研究賞と東京都感謝状を授受国際基督教大学
- ^ Foundation Award 2022」受賞者の決定について KDDI財団2022年09月16日