寺田 光吉(てらだ みつよし)は、安土桃山時代の武将。豊臣氏の家臣。
時代 | 安土桃山時代 |
---|---|
生誕 | 生年不詳 |
死没 | 没年不詳 |
官位 | 播磨守 |
主君 | 豊臣秀長→秀保→秀吉 |
氏族 | 寺田氏 |
テンプレートを表示 |
播磨国の出身[1]。はじめ豊臣秀長に仕え、九州征伐で戦功を挙げた。主家断絶後は豊臣秀吉の直臣となり、大和国内に15,000石を知行した。
慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦いでは西軍に属して伏見城の戦いに参加するが、敗戦により没落した[1]。その後の消息は不明。
この項目は、日本の歴史に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:日本/P:歴史/P:歴史学/PJ日本史)。 |