寺林城
岩手県花巻市中寺林に存在した日本の城
寺林城(てらばやしじょう)は、岩手県花巻市中寺林にあった日本の城。
寺林城 (岩手県) | |
---|---|
城郭構造 | 城館 |
天守構造 | なし |
築城主 | 河野道重? |
築城年 | 1279年(弘安2年) |
主な城主 | 浅野六兵衛 |
廃城年 | 1592年(天正20年) |
遺構 | 曲輪、土塁、堀 |
指定文化財 | 未指定 |
位置 | 北緯39度28分21.1秒 東経141度07分38.3秒 / 北緯39.472528度 東経141.127306度座標: 北緯39度28分21.1秒 東経141度07分38.3秒 / 北緯39.472528度 東経141.127306度 |
地図 |
概要
編集北上川中流左岸の要衝に位置[1]し、東西250メートル、南北250メートルの規模。地名の由来である弘安3年(1280年)創建の光林寺が城内の南側にあり、林を背にした寺の意味であるという。(『八幡村誌』)
沿革
編集築城年代は弘安2年(1279年)。光林寺の縁起によれば、河野伊予守通俊の次男、通重が城主として居住したことに始まるといわれる。