富谷市立富ケ丘小学校
宮城県富谷市にある小学校
(富谷町立富ヶ丘小学校から転送)
富谷市立富ケ丘小学校(とみやしりつ とみがおかしょうがっこう)は、宮城県富谷市富ケ丘一丁目にある公立小学校[3]。宮城県立利府支援学校富谷校を併設している。
富谷市立富ケ丘小学校 | |
---|---|
富谷市立富ヶ丘小学校 | |
![]() | |
過去の名称 | 富谷町立富ケ丘小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 富谷市 |
設立年月日 | 1978年4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学校コード | B104222160025 |
所在地 | 〒981-3352 |
宮城県富谷市富ケ丘1丁目17番37号 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
沿革
編集富谷校
教育目標
編集心やさしく,たくましい子どもの育成
学区
編集富ヶ丘・鷹乃杜・上桜木[6]
卒業後
編集- 富谷市立日吉台中学校(富ケ丘地区に住む生徒)
- 富谷市立富谷第二中学校(鷹乃杜・上桜木地区に住む生徒)
- 宮城県立利府支援学校中学部(利府支援学校富谷校に在籍する生徒)
脚注
編集- ^ “わたしたちの学校/富ケ丘小学校”. 富谷町. 2016年10月3日閲覧。
- ^ “管内の小学校”. 宮城県. 2016年10月3日閲覧。
- ^ 校名については、宮城県や富谷町のHPが、「富ケ丘」としており、これが正式である[1][2]が、一般的には「富ヶ丘」の表記も使われている。
- ^ 富谷町. “富谷町45年のあゆみ”. 2015年4月28日閲覧。
- ^ 富谷町. “富谷町45年のあゆみ”. 2015年3月6日閲覧。
- ^ 富谷町. “幼稚園、小・中学校の通園・通学区域について”. 2015年4月28日閲覧。