富士宮市立富士根北小学校

静岡県富士宮市にある小学校

富士宮市立富士根北小学校(ふじのみやしりつ ふじねきたしょうがっこう)は静岡県富士宮市村山にある市立小学校

富士宮市立富士根北小学校
地図北緯35度15分15秒 東経138度39分10.5秒 / 北緯35.25417度 東経138.652917度 / 35.25417; 138.652917座標: 北緯35度15分15秒 東経138度39分10.5秒 / 北緯35.25417度 東経138.652917度 / 35.25417; 138.652917
過去の名称 神成舎
神成分教場
富士根尋常小学校
村山尋常小学校
富士根尋常高等小学校村山分教場
富士根第二尋常高等小学校
富士根第二国民学校
富士根村立富士根第二小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 富士宮市
設立年月日 1875年明治8年)11月
共学・別学 男女共学
分校 粟倉分校
学校コード B122210000512 ウィキデータを編集
所在地 418-0012
静岡県富士宮市村山1499番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

沿革

編集
  • 1875年明治8年)11月 - 村山を学区として「神成舎」ができる。
  • 1886年(明治19年)4月 - 「小泉舎」と「有楽堂」を合併し「楷暢舎」となり本校とし、「神成舎」を神成分教場とする
  • 1889年(明治22年)3月 - 「神成舎」が富士根尋常小学校に改称し、「楷暢舎」を小泉分教場に改称。
  • 1892年(明治25年)5月 - 富士根尋常小学校は村山尋常小学校に改称し、小泉分教場は小泉尋常小学校に改称。
  • 1901年(明治34年)8月 - 小泉尋常小学校を富士根尋常高等小学校に改称。
  • 1902年(明治35年)4月 - 村山尋常小学校を富士根尋常高等小学校村山分教場に改称
  • 1918年(大正7年)4月 - 富士根尋常高等小学校は富士根第一尋常高等小学校、村山分教場は富士根第二尋常高等小学校に改称
  • 1941年昭和16年)4月 - 富士根第二国民学校と改称
  • 1947年(昭和22年)4月 - 富士根村立富士根第二小学校と改称
  • 1952年(昭和27年)1月 - 粟倉分校を開設
  • 1955年(昭和30年)4月 - 富士宮市立富士根北小学校と改称

所在地

編集
  • 静岡県富士宮市村山1499番地

周辺地域

編集

脚注

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集