宮岸幸正
宮岸 幸正(みやぎし ゆきまさ)は、 日本の空間デザイン・建築デザイン学者。大阪工業大学ロボティクス&デザイン工学部空間デザイン学科元教授。元地域連携センター長[1]。学術博士(京都工芸繊維大学)。日本デザイン学会春季研究発表2018大会委員長[2]。元日本建築学会近畿支部研究発表会プログラム編成委員[3]。奈良県川上村人口ビジョン・総合戦略策定委員会2016委員。
専門は、建築/空間デザイン・デザイン論、環境デザイン・都市環境計画・景観デザイン[4] ・ランドスケープ学、人間工学・建築社会システム。
略歴
編集1992年京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科博士課程修了、学術博士(京都工芸繊維大学)[5]。同志社女子大学講師などを経て、1999年大阪工業大学工学部建築学科に着任。同学科助教授などを経て、2006年同学部空間デザイン学科教授。2013年同学科長。2017年同大学ロボティクス&デザイン工学部空間デザイン学科教授・副学長[6]。2020年大阪工業大学退官。
大阪工業大学(建築学科・空間デザイン学科)にて20年以上の長きに渡り教鞭を執り、特に2017年開設のロボティクス&デザイン工学部空間デザイン学科における建築/空間デザイン学の研究・育成に貢献した。空間デザイン学科長として、大手建築業界で広く採用されているオブジェクト型3D CAD教育ArchiCAD導入を支援した[7]。また、同大学地域連携センター長も歴任し、奈良県川上村人口ビジョン・総合戦略策定委員会委員も務めた[8]。
主な研究
編集- ウィンズロー邸(フランク・ロイド・ライトの建築デザイン)の幾何学的構成 - プレーリー・ハウスのフレーム分析
- 都市の滞留空間に関する研究 : 大阪梅田地区を対象として:都市環境計画
- 基本構造シークエンス景観と行動シークエンス景観との関係:建築社会システム
- 京都都心地区景観基礎調査 - 都心地区の建物・敷地利用実態:景観デザイン
- 神戸市高取山からの都市眺望景観把握時の認知特性に関する研究:人間工学[9]
- 認知地図からみた千林商店街(商業空間)のイメージに関する研究:空間デザイン
- 旧川上東小学校(現:川上村立川上小学校)リノベーションと地域連携について
建築/空間デザイン学の対外啓蒙活動として、大阪市経済戦略局主催のインダストリアルデザイン・アーカイブズ研究プロジェクト(IDAP)シンポジウム2018「インテリアデザインの時代:ライフスタイルをめぐる工業 & 芸術」でのパネルディスカッション参加[10]や、同IDAPシンポジウム2019「時代を生み出す創造力」では、元ソニー会長出井伸之氏を迎えて(テクノロジー & デザインに関するパネルディスカッションにも参加している[11]。市民向けには、大阪市旭区役所主催シンポジウム2010「みんなで考える商店街を100倍楽しくする方法」での基調講演[12]も行っている。
また、他大学向けには関西大学なにわ・大阪文化遺産学研究センターによる「前近代のにぎわいと空間演出 2010」でアドバイザーとして協力している[13]。
出典
編集- ^ http://www.kns.gr.jp/report/1142.html
- ^ http://jssd.jp/ja/wp-content/uploads/2020/07/5c65fbd4d67ec0b3d1ff5055ca16b65e.pdf
- ^ http://news-sv.aij.or.jp/kinki/news/news200201.htm
- ^ http://www.oit.ac.jp/japanese/sangaku/OITID-2019/poster_pdf/328.pdf
- ^ https://ndlonline.ndl.go.jp/#!/detail/R300000001-I000000255153-00
- ^ https://souken.shingakunet.com/higher/2017/09/post-0e6f.html
- ^ https://graphisoft.com/jp/case-studies/oit
- ^ https://www.vill.kawakami.nara.jp/life/docs/2017022700014/files/senryaku-zenntai.pdf
- ^ https://www.aij.or.jp/paper/detail.html?productId=633043
- ^ https://digitalpr.jp/r/26230
- ^ http://www.oit.ac.jp/japanese/seminar/detail.php?id=477
- ^ https://www.u-presscenter.jp/item/1760.pdf
- ^ https://www.kansai-u.ac.jp/Museum/naniwa/publication/book22.pdf