定額制動画配信サービス
定額制のビデオ・オン・デマンドサービス
定額制動画配信サービス(ていがくせいどうがはいしんサービス、英: Subscription Video on Demand Service、SVOD)は、映画やテレビ番組のオンラインストリーミングを提供するサブスクリプション形式のサービスである。視聴した番組を補足するDVDオファリングへの機能拡張として、開始された[1]。代表例として、Netflix・Hulu・Prime Video・Disney+・Apple TV+などがある。
歴史
編集1994年、ローリング・ストーンズがインターネットを介してライブ映像を配信した。この時代はWindows 95が登場する以前であり、実験的な企画の範疇にとどまった[2]。2000年代に入り徐々にインターネットの回線速度が向上し始めると、多数の動画の配信サービスが現れるようになり、徐々に定額制動画サービスへと移行した。
2020年、アメリカ合衆国内で新型コロナウイルス感染症の感染が拡大すると、ほとんどの映画館が閉鎖を余儀なくされた。このため映画は定額制動画配信サービスを通じて家庭で観るという風潮が急速に強まった[3][4]。
主な動画配信サービス
編集日本で展開しているサービス
編集サービス | 親会社 | 開始年 | 会員者数 | 利用者数 | 主な配信 コンテンツ |
出典 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
有料 | 全体 | ||||||
Amazon.com, Inc. | 1650万人 | アマゾン・スタジオ、MGM | [5][6] | ||||
Netflix, Inc. | 2015 | 720万人 | NETFLIXオリジナル | [7] | |||
ウォルト・ディズニー・ジャパン | 2020 | 360万人 | ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル・ジオグラフィック、20世紀スタジオ、STAR | [8] | |||
日本テレビ放送網 | 2011 | 300万人 | Huluオリジナル、日本テレビ | [9] | |||
U-NEXT HOLDINGS | 2007 | 400万人 | TBSテレビ、テレビ東京、HBO、MAXオリジナル、ハリー・ポッター、DC、ワーナー・ブラザース、カートゥーン ネットワーク、ディスカバリーチャンネル、アニマルプラネット、パラマウント、ユニバーサルミュージック | [10][11] | |||
Apple | 2019 | Appleオリジナル | |||||
NTTドコモ | 2011 | 400万人 | [12] | ||||
NTTドコモ KADOKAWA |
2012 | 250万人 | アニメ、2.5次元ミュージカル、声優を中心としたバラエティ番組 | [5] | |||
フジテレビジョン | 2005 | 150万人 | 300万人 | フジテレビジョン | [13][14] | ||
サイバーエージェント テレビ朝日 |
2016 | 92万人 | ABEMA、テレビ朝日 | [15] | |||
KDDI テレビ朝日 |
2020 | 90万人 | テレビ朝日 | [16] | |||
DMM TV | DMM.com | 2022 | 100万人 | DMM TVオリジナル、FANZA DAZNとのダブルコースあり |
[17] | ||
NHKオンデマンド | 日本放送協会 | 2008 | 320万人 | NHK | [18] | ||
楽天グループ | NBA | ||||||
WOWOWオンデマンド | WOWOW | 2021 | 267万人 | WOWOW、CBS、SHOWTIME、パラマウント・ピクチャーズ、MTVE、ニコロデオン、コメディ・セントラル、Miramax | [19][20] | ||
J:COM STREAM | JCOM | 2023 | CBS、SHOWTIME、パラマウント・ピクチャーズ、MTVE、ニコロデオン、コメディ・セントラル、Miramax | [20] | |||
DAZN Group Ltd. | 2016 | 100万人 | Jリーグ、 NPB(一部チームの試合を除く)、 F1 |
||||
Google LLC | 2018 | YouTube Originals |
世界で展開しているサービス
編集サービス | 親会社 | 開始年 | 会員者数 | 利用者数 | 主な配信コンテンツ | 提供エリア | 出典 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
有料 | 全体 | |||||||
Netflix, Inc. | 2007 | 2億6960万人 | NETFLIXオリジナル、スタジオジブリ(北米、日本を除く[注 1]) | 全世界 | [23] | |||
The Walt Disney Company | 2019 | 1億5780万人(Disney+ Hotstar含む) | ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル・ジオグラフィック、20世紀スタジオ、STAR | 全世界 | [24][25] | |||
Disney+ Hotstar |
2015 | ディズニー、Star India, HBO、howtime, Hooq | インド、東南アジア(TBA) | [26] | ||||
2007 | 4620万人 | NBC、ABC、 フォックス、A&E、BTN、Bravo、 E!、Fox Sports 2、FX、PBS、NFL Network、Oxygen、RT America、Fox Sports 1、SundanceTV、Syfy, USAネットワーク、NBCSN | 米国、日本[注 2] | [24] | ||||
2018 | 2280万人 | ESPN Programming、UFC | 米国 | [24] | ||||
Amazon.com, Inc. | 2006 | 1億7500万人 | アマゾン・スタジオ、MGM | 全世界 | [27] | |||
Apple | 2019 | 3790万人 | Appleオリジナル | 全世界 | ||||
ワーナー・ブラザース・ディスカバリー | 2020 | 9960万人 | ワーナー・ブラザース、DCコミックス、HBO、TBS、カートゥーン ネットワーク、ディスカバリー、アニマルプラネット、スタジオジブリ | 北米、欧州、ラテンアメリカなど | [23] | |||
2020 | ディスカバリー、アニマルプラネット | 米国、欧州、インド | [28] | |||||
NBC Universal Media, LLC | 2020 | 1300万人 | 5400万人 | NBC、ユニバーサル、フォーカス・フィーチャーズ、ドリームワークス・アニメーション、イルミネーション、テレムンド | 北米、欧州、ラテンアメリカ | [29] | ||
Paramount Global | 2014 | 7100万人 | CBS、パラマウント オーストラリアのみ: ネットワーク・テン |
北米、欧州、ラテンアメリカ、オーストラリア、日本 | [23] | |||
ソニーグループ | 2006 | 1500万人 | 1億2000万人 | アニメ、マンガ、アニプレックス | 全世界(日本、中国、アジアの一部を除く) | [30] | ||
DAZN | DAZN Group Ltd. | 2016 | 1500万人 | スポーツ | [31] | |||
楽天 | 2009 | 7770万人 | 欧州、日本 | [32] | ||||
iWant |
ABS-CBN Corporation | 2010 | 1300万人 | ABS-CBN、ANC、Star Cinema, DZMM, MOR、Myx、Cinema One、Lifestyle | フィリピン | [33] | ||
TFC.tv |
2005 | 全世界 | ||||||
Iflix |
iflix Ltd | 2015 | 1500万人 | メトロ・グロードウィン・メイヤー、ディズニー、ワーナー・ブラザースパラマウント、NBCユニバーサル、フォックス、CBS、BBC、ソニー・ピクチャーズ、ディスカバリー | 東南アジア、パキスタン、スリランカ、モルディブ、ネパール、バングラデシュ | |||
Stan |
Nine Entertainment Co. | 2015 | 100万人 | ソニー・ピクチャーズ、ABC、SBS、バイアコム、MGM、BBCワールドワイド、ショータイム、CBS、ヴィレッジ・ロードショー、ワーナー・ブラザース | オーストラリア | |||
ITV plc, BBC Studios | 2017 | 65万人 | BBC, ITV 英国のみ: チャンネル4, チャンネル5, Comedy Central UK 米国・カナダのみ: エンデモル |
英国、米国、カナダ | ||||
Google LCC | 2015 | 1億人 | YouTube Originals | 全世界 | [34] | |||
NHKコスモメディア アメリカ | 2024 | NHK、日本の民放各局、日本映画 | 米国、カナダ | [35][36] |
^a Operates as 10 All Access in Australia.
脚注
編集注釈
編集出典
編集- ^ “The Best Video Streaming Services for 2020”. PC Magazine (2020年1月31日). 2020年5月9日閲覧。
- ^ “無観客ライブ配信の流行により、急速に多様化していく映像演出とバーチャルイベント”. 音楽ナタリー (2020年). 2023年8月28日閲覧。
- ^ “【2020年映画界総決算1】2020年のアメリカ映画界を振り返る”. スクリーン・オンライン (2020年). 2023年8月28日閲覧。
- ^ “コロナで変わる世界 中小映画館、打撃深刻”. 毎日新聞 (2021年1月17日). 2023年8月28日閲覧。
- ^ a b “日本のSVOD市場、会員数はAmazon Prime Videoがリード”. 映画.com (2021年10月7日). 2022年3月2日閲覧。
- ^ “今度は「U-NEXTとParavi」、慌ただしい業界事情”. 東洋経済オンライン (2023年2月23日). 2023年2月23日閲覧。
- ^ “次は「ディズニーとHulu」手を組んだ切実な事情”. 東洋経済オンライン (2023年7月23日). 2023年8月17日閲覧。
- ^ “今度は「U-NEXTとParavi」、慌ただしい業界事情”. 東洋経済オンライン (2023年2月23日). 2023年2月23日閲覧。
- ^ “次は「ディズニーとHulu」手を組んだ切実な事情”. 東洋経済オンライン (2023年7月23日). 2023年8月17日閲覧。
- ^ “U-NEXTの有料会員数が400万人を突破!これを記念し、400万ポイントをプレゼントするキャンペーンをスタート”. U-NEXTニュースリリース (2023年10月12日). 2023年10月12日閲覧。
- ^ “全世界1億人超の会員を有するワーナー・ブラザース・ディスカバリー。主力の動画サービス「Max」が日本上陸、U-NEXT内に登場。日本コンテンツの海外配信においても協業し、U-NEXTから日本IPを世界に発信”. U-NEXTコーポレート. 株式会社U-NEXT (2024年9月19日). 2024年9月25日閲覧。
- ^ 日経クロストレンド. “dTVが劇場版映画を製作 独自性で海外勢に勝てるのか”. 日経クロストレンド. 2020年5月10日閲覧。
- ^ “【株式会社フジテレビジョン】動画配信サービス「FOD」有料会員数150万人を突破!”. 株式会社フジテレビジョン. 2024年9月2日閲覧。
- ^ 阿部邦弘 (2024年9月2日). “FODの有料会員数が150万人超え。約1年9カ月で50万人増”. AV Watch. 2024年9月2日閲覧。
- ^ 日経ビジネス電子版. “視聴者4年で3倍 サイバー、赤字ABEMAに光明は差すか”. 日経ビジネス電子版. 2022年1月20日閲覧。
- ^ “「TVer再生回数100万回」は本当にすごいのか 視聴率と並ぶ「番組人気度」を測る指標になったのか”. JBpress(日本ビジネスプレス) (2023年5月23日). 2023年10月12日閲覧。
- ^ “DMMプレミアム100万人突破、事業説明会開催”. 文化通信.com (2023年8月8日). 2023年8月11日閲覧。
- ^ “2022 年度 第3四半期業務報告”. 日本放送協会. p. 11 (2023年1月24日). 2023年1月26日閲覧。
- ^ 株式会社WOWOW. “加入件数推移”. WOWOW. 2023年9月21日閲覧。
- ^ a b 株式会社WOWOW (2023年9月20日). “Paramount Global のプレミアムストリーミングサービス「Paramount+」日本上陸決定!WOWOW およびJ:COM とのパートナーシップにて12 月1 日(金)よりサービス開始”. PR TIMES. 2023年9月20日閲覧。
- ^ 中村聖司 (2020年6月24日). “外堀徐々に埋まる! Netflix、カナダでのスタジオジブリ作品の配信を開始”. GAME Watch. 2024年3月23日閲覧。
- ^ “Netflix、宮崎駿『君たちはどう生きるか』を日米除く世界各国で配信へ”. KAI-YOU.net (2024年3月22日). 2024年3月23日閲覧。
- ^ a b c “米パラマウント、ストリーミング事業の合併巡り協議=CNBC”. ロイター (2024年7月2日). 2024年7月2日閲覧。
- ^ a b c “Disney+の会員数が1440万人増、97万人減のNetflixと対照的な結果に”. 2022年8月15日閲覧。
- ^ “ディズニープラス会員400万人減の1億5780万人に”. 文化通信.com (2023年5月12日). 2023年5月18日閲覧。
- ^ “Hotstar, Disney’s Indian streaming service, sets new global record for live viewership” (英語). TechCrunch. 27 December 2019閲覧。
- ^ “Amazon Tops Q1 Expectations, Bezos Touts More Than 175 Million Prime Video Viewers”. Variety (2021年4月29日). 2022年3月2日閲覧。
- ^ “HBO Max and Discovery Plus Will Be Combined by Warner Bros. Discovery, Discovery CFO Confirms”. Variety. (2022年3月14日) 2022年3月14日閲覧。
- ^ “Netflixとディズニーが「2億人」でほぼ拮抗、激動のストリーミング業界”. Forbes (2022年8月10日). 2022年8月10日閲覧。
- ^ “ソニーグループ、「Crunchyroll」有料会員1500万人突破 Amazonなどとの連携強化 「魅力的な価格と価値の高いサービスで優位なポジション」”. gamebiz (2024年8月7日). 2024年8月13日閲覧。
- ^ “DAZN BECOMES EUROPE’S BIGGEST DIGITAL SPORTS BROADCASTER AND HIGHEST GROSSING SPORTS APP IN 2022”. DAZN. 2023年8月15日閲覧。
- ^ “Rakuten TV、総ユーザー数は7770万人に”. 文化通信.com (2023年8月17日). 2023年8月22日閲覧。
- ^ “ABS-CBN's iWant signs on to ASEAN streaming code”. ABS-CBN News. (29 August 2019)
- ^ “YouTube Music と YouTube Premium の総メンバー数が 1 億人を突破”. 日本版 YouTube 公式ブログ (2024年2月2日). 2024年2月11日閲覧。
- ^ “TVジャパンが北米での放送を3月末で終了、新たに動画配信サービスJme開始”. 日加トゥデイ (2024年3月1日). 2024年4月14日閲覧。
- ^ 佐々木香奈 (2024年4月10日). “北米で「テレビジャパン」に代わる新配信サービス 在米邦人も歓迎”. 民放online. 2024年4月14日閲覧。