安部山公園駅
福岡県北九州市小倉南区湯川新町にある九州旅客鉄道の駅
安部山公園駅(あべやまこうえんえき)は、福岡県北九州市小倉南区湯川新町四丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)日豊本線の駅である[1]。駅番号はJF05。
安部山公園駅 | |
---|---|
駅舎(2007年8月) | |
あべやまこうえん Abeyama-kōen | |
◄JF04 城野 (2.3 km) (3.2 km) 下曽根 JF06► | |
所在地 | 北九州市小倉南区湯川新町四丁目1[1] |
駅番号 | JF 05 |
所属事業者 | 九州旅客鉄道(JR九州) |
所属路線 | ■日豊本線 |
キロ程 | 8.4 km(小倉起点) |
電報略号 | アコ |
駅構造 | 地上駅(橋上駅)[2] |
ホーム | 2面2線[1][3] |
乗車人員 -統計年度- |
2,166人/日(降車客含まず) -2022年- |
開業年月日 | 1987年(昭和62年)3月9日[1][3] |
備考 |
歴史
編集開業当初は無人駅であったが[4]、乗降客が急増したためテントを設営して乗車券を販売し、その後にプレハブの駅本屋を設置した[2]。
年表
編集駅構造
編集相対式ホーム2面2線を有し[3]、跨線橋から駅本屋を介して国道10号が通る高架道路に設置された狭い歩道に接している[1]。その歩道で、北側(安部山公園方)と南側(横代方)にそれぞれ、階段で往来することが出来る。
開業から、2023年の直営化まで、JR九州サービスサポート(旧JR九州鉄道営業)が駅業務を受託する業務委託駅であった。SUGOCAの使用が可能である。JRの特定都区市内制度における「北九州市内」の駅である。
のりば
編集のりば | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | 日豊本線 | 上り | 小倉・門司港・下関方面 |
2 | 下り | 行橋・中津・宇佐方面 |
利用状況
編集2022年(令和4年)度の1日平均乗車人員は2,166人である[11]。
JR九州及びとうけい北九州によると、近年の1日平均乗車人員の推移は下記の通り。
年度 | 1日平均 乗車人員[12] |
---|---|
2000年 | 2,266 |
2001年 | 2,207 |
2002年 | 2,156 |
2003年 | 2,237 |
2004年 | 2,292 |
2005年 | 2,386 |
2006年 | 2,327 |
2007年 | 2,354 |
2008年 | 2,413 |
2009年 | 2,460 |
2010年 | 2,528 |
2011年 | 2,554 |
2012年 | 2,578 |
2013年 | 2,645 |
2014年 | 2,579 |
2015年 | 2,623 |
2016年 | 2,493 |
2017年 | 2,407 |
2018年 | 2,378 |
2019年 | 2,354 |
2020年 | 1,928 |
2021年 | 2,071 |
2022年 | 2,166 |
駅周辺
編集小倉南区の北部にある。駅の北側にある同名の安部山公園は桜の名所として知られる。小倉駅までは最速11分で行けるため、駅の周囲は住宅地が多く朝夕は通勤・通学者が多い。駅の入口は国道10号の高架にのみ接続しており、やや分かりにくい場所に駅が存在する。
隣の駅
編集脚注
編集- ^ a b c d e f g h 『週刊JR全駅・全車両基地』第07号、朝日新聞出版、2012年9月23日、23頁。
- ^ a b 弓削信夫『福岡県JR全駅』葦書房、1993年10月15日、188-189頁。ISBN 4751205293。
- ^ a b c d e “4駅の名称決る 開業は3月9日 国鉄九州総局の臨時乗降場”. 交通新聞 (交通協力会): p. 1. (1986年12月26日)
- ^ a b “地域密着へ6新駅開業 九州総局管内 日豊本線の一部複線化も”. 交通新聞 (交通協力会): p. 1. (1986年3月10日)
- ^ 「JR年表」『JR気動車客車編成表 '01年版』ジェー・アール・アール、2001年7月1日、190頁。ISBN 4-88283-122-8。
- ^ 交通新聞 (交通新聞社): p. 1. (2009年3月3日)
- ^ “安部山公園駅”. 九州旅客鉄道株式会社. 2021年12月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月29日閲覧。
- ^ “駅体制の見直しについて”. 九州旅客鉄道株式会社. 2021年12月23日閲覧。
- ^ “北九州事業所”. JR九州サービスサポート. 2021年12月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月25日閲覧。
- ^ “鉄道駅業務”. JR九州サービスサポート. 2023年10月2日閲覧。
- ^ “駅別乗車人員上位300駅(2022年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2024年2月21日閲覧。
- ^ とうけい北九州(運輸・通信) JR乗降客人員
関連項目
編集外部リンク
編集- 安部山公園駅(駅情報) - 九州旅客鉄道