安藤駿介
安藤 駿介(あんどう しゅんすけ、1990年8月10日 - )は、東京都世田谷区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・川崎フロンターレ所属。ポジションはゴールキーパー(GK)。
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
愛称 | アンドゥ、アンチャン | |||||
カタカナ | アンドウ シュンスケ | |||||
ラテン文字 | ANDO Shunsuke | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | 日本 | |||||
生年月日 | 1990年8月10日(34歳) | |||||
出身地 | 東京都世田谷区 | |||||
身長 | 185cm | |||||
体重 | 81kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム | 川崎フロンターレ | |||||
ポジション | GK | |||||
背番号 | 21 | |||||
利き足 | 右足 | |||||
ユース | ||||||
1997-2002 | ヴァロールSCウエスト(世田谷区立祖師谷小学校) | |||||
2003-2005 | 川崎フロンターレU-15(世田谷区立千歳中学校) | |||||
2006-2008 | 川崎フロンターレU-18(国士舘高等学校) | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2009- | 川崎フロンターレ | 5 | (0) | |||
2013 | →湘南ベルマーレ(loan) | 10 | (0) | |||
代表歴 | ||||||
2012 | 日本 U-23 | 0 | (0) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2024年2月10日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
来歴
編集小学校の時から地元でサッカーを始めた後、中学生の時に複數のクラブチームからのセレクション受けて川崎フロンターレU-15に入団した。以後、川崎フロンターレU-18を経て2009年にトップチームに昇格し[1]、ユースから昇格のGKとしては鈴木洋平に次ぎ2人目となる。
1年目は出場なしに終わったにもかかわらず、10月11日の第89回天皇杯2回戦で等々力で行われたレノファ山口戦でベンチ入りを果たす。
2010年、広州アジア大会の男子サッカー代表に選出されると、決勝までの7試合のうち6試合に出場し優勝に貢献。以来、ロンドンオリンピック世代代表に選出。
川島永嗣が退団してからもクラブでは出番がなかったが、2011年5月29日に等々力で行われたJリーグ ディビジョン1 第13節・ガンバ大阪戦で公式戦初出場。この年は相澤貴志・杉山力裕に次ぐ第3GKだったものの、カップ戦も含め公式戦5試合に出場した。
2012年、ロンドンオリンピックサッカー男子代表に選出[2]。しかし、権田修一が大会を通して正GKを務めたため出場機会は得られなかった。日本は3位決定戦でライバル韓国に敗れ、4位となった。
西部洋平の加入もあって出場機会に恵まれなかったため、2013年にはJ1復帰を果たした湘南ベルマーレへ期限付き移籍加入が発表された[3]。序盤は控えだったものの、阿部伸行の負傷を機に中盤戦よりポジションを掴む。しかし、終盤戦はアレックス・サンターナにその座を奪われてしまった。結局10試合の出場に終わり、シーズン終了後に川崎へ復帰した[4]。2014年12月24日に入籍を発表した[5]。
その後、2016年にはロンドン五輪でも対戦経験のある韓国代表のチョン・ソンリョンが加入し、引き続き控えGKとしての立場が続いている。
2021シーズンより背番号を21に変更した。
エピソード
編集2016年5月25日に行われたナビスコカップ第6節・ベガルタ仙台戦において3年ぶりに出場し、2-1で勝利を収めた。試合終了後、安藤と同じくスタメンとして出場した同クラブのアカデミー出身でもある三好康児と同試合でデビューを果たした板倉滉の3人で記念写真を撮影した[6]。
所属クラブ
編集- 1997年 - 2002年 ヴァロールSCウエスト(世田谷区立祖師谷小学校)
- 2003年 - 2005年 川崎フロンターレU-15(世田谷区立千歳中学校)
- 2006年 - 2008年 川崎フロンターレU-18(国士舘高等学校)
- 2009年 - 川崎フロンターレ
個人成績
編集国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2009 | 川崎 | 27 | J1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2010 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
2011 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | |||
2012 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | |||
2013 | 湘南 | 21 | 10 | 0 | 4 | 0 | 1 | 0 | 15 | 0 | |
2014 | 川崎 | 24 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2015 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
2016 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | |||
2017 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
2018 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
2019 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
2020 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
2021 | 21 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
2022 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
2023 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
2024 | |||||||||||
通算 | 日本 | J1 | 15 | 0 | 8 | 0 | 1 | 0 | 24 | 0 | |
総通算 | 15 | 0 | 8 | 0 | 1 | 0 | 24 | 0 |
国際大会個人成績 | ||||
---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | 出場 | 得点 |
AFC | ACL | |||
2009 | 川崎 | 27 | 0 | 0 |
2010 | 0 | 0 | ||
2014 | 24 | 0 | 0 | |
2017 | 0 | 0 | ||
2018 | 0 | 0 | ||
2019 | 0 | 0 | ||
2021 | 21 | 0 | 0 | |
2022 | 0 | 0 | ||
2023-24 | 0 | 0 | ||
通算 | AFC | 0 | 0 |
タイトル
編集クラブ
編集- 川崎フロンターレ
代表歴
編集- U-21日本代表
- 2010年 - 広州アジア大会
- U-22日本代表
- U-23日本代表
- 2012年 - トゥーロン国際大会[7]、ロンドンオリンピック
脚注
編集- ^ 安藤駿介選手加入内定のお知らせ 川崎フロンターレ 2008年11月26日
- ^ 「第30回オリンピック競技大会(2012/ロンドン)」U-23日本代表メンバー選出のお知らせ 川崎フロンターレ 2012年7月2日
- ^ 安藤駿介選手期限付き移籍のお知らせ 川崎フロンターレ 2012年12月9日
- ^ 安藤駿介選手復帰のお知らせ 川崎フロンターレ 2013年12月18日
- ^ 安藤駿介選手入籍のお知らせ 川崎フロンターレ 2014年12月24日
- ^ ゲーム記録・速報 川崎フロンターレ 2016年5月25日
- ^ U-23日本代表「第40回トゥーロン国際大会」メンバー選出のお知らせ 川崎フロンターレ 2012年5月18日
関連項目
編集外部リンク
編集- 安藤駿介 (@s_ando21) - Instagram
- 安藤駿介 (@shunsuke_ando21) - X(旧Twitter)
- 安藤駿介 - Olympedia
- 安藤駿介 - Soccerway.com
- 安藤駿介 - FootballDatabase.eu
- 安藤駿介 - WorldFootball.net
- 安藤駿介 - Transfermarkt.comによる選手データ
- 安藤駿介 - FIFA主催大会成績
- 安藤駿介 - J.League Data Siteによる選手データ
- 安藤駿介 - playmakerstats.com
- 川崎フロンターレによる公式プロフィール