安城市立桜林小学校

愛知県安城市の小学校

安城市立桜林小学校(あんじょうしりつ おうりんしょうがっこう)は、愛知県安城市桜井町にある公立小学校

安城市立桜林小学校
安城市立桜林小学校
地図北緯34度55分24.5秒 東経137度5分48.2秒 / 北緯34.923472度 東経137.096722度 / 34.923472; 137.096722座標: 北緯34度55分24.5秒 東経137度5分48.2秒 / 北緯34.923472度 東経137.096722度 / 34.923472; 137.096722
国公私立の別 公立学校
設置者 安城市
設立年月日 1981年4月
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B123210006187 ウィキデータを編集
所在地 444-1154
愛知県安城市桜井町中狭間35番地1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

概要

編集
  • 川島町、東町、堀内町、村高町、桜井町(雨池、阿原、入越上、印内北分、印内南分、太田、大橋、大役田、小原薮、貝戸尻、上小縄手、干地、北阿原下、北新田、蟻路、グテ、小縄手、小社、桜林、寒池、三度山、下谷、城阿原、城向、新左、雑用山、高見、立園、茶木原、茶屋坊、土取、塔元、中開道、中新田、中狭間、西天上、西徳、西町上、西町下、西町中、東天上、東徳、二タ子、古井堤、坊主山、宮下、宮西、元山、森田、門原、薬師田、山ノ寺、蓮台)が校区であり、公立中学校に進学する場合は安城市立桜井中学校に進学する[1]。尚、校区は1960年に統合により廃校となった、旧・桜井町立桜井北部小学校(安城市立桜井小学校の前身校の一つ)に、ほぼ該当する。
  • 校地は弥生時代の遺跡の中狭間遺跡の一角にあたる。校舎建設前の1979年に発掘調査が行われ、弥生土器、木製品、祭祀具、建物跡、溝などが見つかっている[2]。このことから、校内に歴史体験広場が設置され、高床倉庫竪穴建物が復元されている。

沿革

編集
 
校舎
  • 1981年(昭和56年)4月 - 安城市立桜井小学校から分離し、安城市立桜林小学校として開校。
  • 2000年(平成13年)
    • 3月 - 高床倉庫を復元する。
    • 10月 - 竪穴建物を復元する。歴史体験広場が完成する。
    • 11月25日 - 開校20周年記念式典を行う。

交通アクセス

編集

周辺施設

編集

脚注

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集