姫路市立安富北小学校
兵庫県姫路市にある小学校
姫路市立安富北小学校(ひめじしりつ やすとみきたしょうがっこう)は、兵庫県姫路市安富町杤原にある公立小学校。
姫路市立安富北小学校 | |
---|---|
北緯35度01分15秒 東経134度36分16秒 / 北緯35.020833度 東経134.604444度座標: 北緯35度01分15秒 東経134度36分16秒 / 北緯35.020833度 東経134.604444度 | |
過去の名称 |
時習小学校 宍粟郡明倫小学校末広分校 宍粟郡第6番区時習簡易小学校 宍粟郡富栖村立時習小学校 宍粟郡富栖村立富栖尋常小学校 宍粟郡富栖村立富栖国民学校 宍粟郡富栖小学校 富栖村立富栖小学校 安富町立安富北小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 姫路市 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B128210006342 |
所在地 | 〒671-2414 |
兵庫県姫路市安富町杤原664-2 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
沿革
編集本校の学校概要による[1]。
- 1873年(明治6年)3月 - 従化小学校(末広・杤原)と順化小学校(皆河)を設置。
- 1876年(明治9年)6月 - 従化・順化小学校を合併し、時習小学校(末広)と改称。
- 1882年(明治15年)4月 - 教育令により時習小学校を廃止し、宍粟郡明倫小学校末広分校と改称。高等・中等・初等科を併置。
- 1887年(明治20年)3月 - 宍粟郡第6番区時習簡易小学校(修業年限3ヶ年)と改称。
- 1891年(明治24年)10月 - 宍粟郡富栖村立時習小学校(修業年限4ヶ年)と改称。
- 1907年(明治40年)4月 - 宍粟郡富栖村立富栖尋常小学校と改称。
- 1929年(昭和4年)11月 - 新校舎落成により現在地に移転。
- 1941年(昭和16年)4月 - 国民学校令施行により、宍粟郡富栖村立富栖国民学校と改称。
- 1941年(昭和22年)4月 - 学校教育法施行により宍粟郡富栖小学校と改称。
- 1956年(昭和31年)7月1日 - 宍粟郡富栖村が同郡安師村と合併、安富町として町制施行したのに伴い、安富町立安富北小学校と改称。
- 1956年(昭和40年)5月 - 安富町給食センターを完成し、完全給食を開始。
- 2006年(平成18年)3月27日 - 宍粟郡安富町が姫路市へ編入されたのに伴い、姫路市立安富北小学校と改称。
- 2009年(平成21年)10月 - 兵庫県より「グリーンスクールフラッグ賞」表彰。
- 2010年(平成22年)4月 - 夢前学校給食センターでの給食開始。
- 2019年(令和元年)12月 - ユネスコスクールに認定される(県内の小学校では初)。
- 2022年(令和4年)4月 - 小規模特認校に認定される(翌年度より実施)。
通学区域
編集姫路市安富町のうち、末広、杤原、皆河、関[2]。全域が姫路市立安富中学校の校区である。特認校認定により、所定の手続きを踏めば姫路市内全域から通学可能となる[3]。
周辺
編集- 富栖郵便局
- 兵庫県道430号東河内安富線
- 林田川
- 杤原川
- 鹿ヶ壺
アクセス
編集- 神姫バス34系統 グリーンステーション鹿ヶ壺行き乗車、学校前にて下車
通学区域が隣接している学校
編集脚注
編集関連項目
編集外部リンク
編集- 安富北小学校姫路市教育委員会