ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
姉小路
ウィキメディアの曖昧さ回避ページ
言語
ウォッチリストに追加
編集
姉小路
(あねこうじ / あねがこうじ / あねのこうじ / あねやこうじ)
姉小路通
-
京都府
京都市
にある通り。以下の名乗りの由来となっている。
日本の姓
姉小路家
-
藤原氏
系の家系。複数の系統がある。
閑院流姉小路家 -
公家
の
羽林家
、
華族
の
伯爵
家の一つ。
飛騨国司姉小路家 - 飛騨国司を世襲した家。
姉小路氏
-
飛騨国
の
戦国大名
の氏族。
大奥
の
上臈御年寄
姉小路局
-
江戸幕府
4代将軍
徳川家綱
時代の上臈御年寄。
姉小路 (和宮の大叔母)
- 江戸幕府12代将軍
徳川家慶
時代の上臈御年寄。
和宮
の母方の祖父の妹。
このページは
曖昧さ回避のためのページ
です。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。
このページへリンクしているページ
を見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。