太鼓芸術鼓宮舞
太鼓芸術鼓宮舞(たいこげいじゅつこくぶ)は、大阪府柏原市を拠点に演奏活動を展開するプロ和太鼓集団である。1998年に外山智亮により設立された。
概要
編集太鼓芸術鼓宮舞は1998年に大阪府柏原市で結成されたグループで、主に神社・仏閣での奉納演奏を中心に、各種学校公演、自主コンサート、被災地復興支援コンサート、など幅広い演奏活動を行っている。また、国内のみに留まらず、2006年アメリカ公演(ロサンゼルス・コロラド州クレストン)、2016年ドイツ公演(フランクフルト・イダーオーバーシュタイン・シュパイアー・ジークブルク)の海外公演も行っている。2017年からは海外公演を軸に活動し、 2019年の3月から4月にかけての全ドイツツアー「The Sound Of Spirit」2020年2月からの「Into The Light」は多くの来場者に支えられ大成功を収めた。
鼓宮舞(こくぶ)とは、太鼓の「鼓」、音階を表す「宮」、舞踊の「舞」の文字を組み合わせて作られた。「太鼓を叩いて皆を勇気づけ、喜びと感動を分かち合い、人々はその音によって舞い踊る」という想いが込められている。
代表、外山智亮の「和太鼓の素晴らしさを世界に広めたい」という想いから有志を募り、以来、小学生・中学生・高校生を中心に活動が始まり、2001年より自主コンサート開催、2002年には世界遺産である奈良県春日大社にて奉納演奏が始まる。これらの演奏が鼓宮舞の成長・発展のきっかけとなった。
鼓宮舞の楽曲は、純粋な和太鼓のもつ音を響かせる曲が多くなっている。それらの曲は国内のみでなく、海外でも評価され[独自研究?]、2016年のドイツツアーは大反響を呼び[独自研究?]、2017年にもドイツツアーが決定している。また、コンサートホールや舞台上での演奏以外にも、学校や福祉施設での演奏、ワークショップなど、様々な活動を行っている。詳細は海外用ホームページを閲覧
沿革
編集- 1998年 和太鼓鼓宮舞 結成
- 2000年
- 8月 奈良県 燈花会オープニングセレモニー演奏
- 2001年
- 2002年
- 1月 春日大社 奉納演奏
- 3月 奈良新聞社シニア総会演奏
- 6月 ワールドカップ英国サポーター親善演奏
- 9月 リビエールホールチャリティーコンサート(ユニセフ協賛)
- 12月 ルワンダ救済チャリティー出演
- 2003年
- 1月 春日大社 奉納演奏
- 9月 リビエールホールチャリティーコンサート(ユニセフ協賛)
- 2004年
- 1月 春日大社 奉納演奏
- 8月 アメリカ公演(コロラド州クレストン)
- 11月 リビエールホールチャリティーコンサート(ユニセフ協賛)
- 2005年
- 1月 春日大社 奉納演奏
- 11月 リビエールホールチャリティーコンサート(ユニセフ協賛)
- 2006年
- 1月 春日大社 奉納演奏
- 8月 アメリカ公演(ロサンゼルス・クレストン)
- 11月 リビエールホールチャリティーコンサート(ユニセフ協賛)
- 2007年
- 1月 春日大社 奉納演奏
- 5月 春日大社 奉納演奏
- 11月 リビエールホールチャリティーコンサート(ユニセフ協賛)
- 2008年
- 5月 春日大社 奉納演奏
- 11月 リビエールホールチャリティーコンサート(ユニセフ協賛)
- 2009年
- 1月 春日大社 奉納演奏
- 5月 春日大社 奉納演奏
- 10月 リビエールホールチャリティーコンサート(ユニセフ協賛)
- 2010年
- 1月 春日大社 奉納演奏
- 5月 春日大社 奉納演奏
- 9月 枚岡神社 薪能後日奉納祭 奉納演奏
- 11月 リビエールホールチャリティーコンサート(ユニセフ協賛)
- 2011年
- 1月 春日大社 奉納演奏
- 4月 東日本大震災支援チャリティーコンサート(リビエールホール)
- 5月 春日大社 奉納演奏
- 5月 大阪ユニセフデー(梅田スカイビル「タワーウエスト」)
- 7月 岩手県 釜石市・大槌町 慰問演奏
- 9月 枚岡神社 感謝奉納祭 奉納演奏
- 10月 リビエールホールチャリティーコンサート(10周年記念コンサート・ユニセフ協賛)
- 2012年
- 1月 春日大社 奉納演奏
- 1月 2012 New Year Concert in 岐阜
- 4月 岩手復興支援チャリティーコンサート(盛岡市 姫神ホール・山田町 中央公民館)
- 5月 春日大社 奉納演奏
- 7月 真鼓音太鼓(アメリカ)合同 東日本大震災復興支援チャリティーコンサート(リビエールホール)
- 10月 リビエールホールチャリティーコンサート(ユニセフ協賛)
- 2013年
- 1月 春日大社 奉納演奏
- 4月 いわき市・仙台市復興支援演奏
- 5月 春日大社 奉納演奏
- 7月 リビエールホールチャリティーコンサート(ユニセフ協賛)
- 9月 枚岡神社 感謝奉納祭 奉納演奏
- 2014年
- 5月 春日大社 奉納演奏
- 9月 吉野神宮 秋の大祭 奉納演奏
- 9月 枚岡神社 感謝奉納祭 奉納演奏
- 10月 リビエールホールチャリティーコンサート(ユニセフ協賛)
- 2015年
- 1月 春日大社 奉納演奏
- 4月 吉野神宮 春の大祭 奉納演奏
- 5月 春日大社 奉納演奏
- 7月 里山コンサート(大淀町岩壺)
- 7月 リビエールホールチャリティーコンサート(ユニセフ協賛)
- 8月 青山台サマーフェスティバル(吹田市)
- 9月 枚岡神社 感謝奉納祭 奉納演奏
- 2016年
- 1月 春日大社 奉納演奏
- 3月 ドイツツアー公演2016(フランクフルト他)
- 4月 吉野神宮 春の大祭 奉納演奏
- 5月 熊本復興支援コンサート(リビエールホール・柏原市後援)
- 5月 春日大社 奉納演奏
- 6月 熊本地震復興支援コンサート(あらかしホール・大淀町、大淀町社会福祉協議会後援)
- 7月 天川大辨財天社(天河神社)例大祭 奉納演奏
- 8月 太鼓フェスティバル(八尾市文化会館プリズムホール・八尾市後援・ユニセフ協賛)
- 9月 枚岡神社 感謝奉納祭 奉納演奏
- 10月 SEED FREEDOM (未来へつなぐ種・土・食2016)オープニング演奏(近畿大学)
- 12月 枚岡神社 天の岩戸開き神事 奉納演奏
- 2017年1月より、「太鼓芸術鼓宮舞」として活動。2019年からは海外公演を軸に活動を行なっている。
✳︎2018年 2月 ドイツ10都市で公演 他国内公演4ヶ所 ✳︎2019年 3月から4月 ドイツ14都市でコンサートツアーを行い、国内公演5ヶ所 2020年 2月から3月中旬 ドイツ18都市でコンサートツアーを行う。 2023年 1月から3月下旬 ヨーロッパ4ヵ国39都市でコンサートツアーを行う。
曲目・楽器
編集鼓宮舞の曲は主に宮太鼓、桶胴太鼓、締め太鼓、尺八、篠笛から構成されている。曲によって、銅鑼やチャッパ、鉄筒が使用されることもある。コンサートは約2時間で、およそ10曲演奏する。
大太鼓は、5尺の大締太鼓を軸に4尺5寸の国産欅(けやき)製大太鼓が使用されている。
楽曲は全て創作し、主に太鼓から発せられる音と美を表現している。太鼓のもつ力強さを表現し、創作された曲として、「興隆」「隼」「いぶき」「天馬」「幸」これらはコンサート会場では、根強い人気曲となっており、鼓宮舞の持つ精神性、音楽性をアピールしている曲である。
メンバー
編集- 代表:外山 智亮(Chiaki Toyama)
高崎将充 (Takasaki Masamitsu) 壱太郎 (Ichitaro) 金澤仁裕 (Masahiro Kanazawa) 金澤綾花 (Ayaka Kanazawa) 乾 太樹 (Taiki Inui) 野々垣海斗(Nonogaki Kaito) 榊原 歩 (Sakakibara Ayumi) 守安 仁 (Moriyasu Jin) 竹内碧海 (Takeuchi Marin) 外山 華梨 (Karin Toyama ) 外山 稜祐(Ryosuke Toyama)
他5名
脚注
編集注釈
編集出典
編集外部リンク
編集- [https://kokubu.eu/ 太鼓芸術鼓宮舞
- 太鼓芸術鼓宮舞 (wadaiko.kokubu) - Facebook