太刀川亞希
太刀川 亞希(たちかわ あき、1972年3月29日[1] - )は、日本の舞台女優。東京都出身。文学座所属。
たちかわ あき 太刀川 亞希 | |
---|---|
生年月日 | 1972年3月29日(52歳) |
出生地 |
![]() |
職業 | 女優 |
出演作品
編集吹き替え
編集劇場版アニメ
編集ラジオドラマ
編集- 青春アドベンチャー(NHK-FM)
- おいしいコーヒーのいれ方 - 星野りつ子 役
- おいしいコーヒーのいれ方Ⅱ ~僕らの夏~(1997年1月13日 - 17日)
- おいしいコーヒーのいれ方Ⅲ ~彼女の朝~(1997年12月8日 - 12日)
- おいしいコーヒーのいれ方Ⅳ ~雪の降る音~(1999年7月26日 - 30日)
- おいしいコーヒーのいれ方Ⅴ ~緑の午後~(2001年2月19日 - 3月5日)[2]
- おいしいコーヒーのいれ方Ⅶ ~坂の途中~(2003年11月17日 - 21日)[3]
- おいしいコーヒーのいれ方Ⅷ ~優しい秘密~(2006年12月4日 - 8日)[4]
- おいしいコーヒーのいれ方Ⅸ ~聞きたい言葉~(2006年12月11日 - 15日)[4]
- おいしいコーヒーのいれ方Ⅹ ~夢のあとさき~(2006年12月18日 - 22日)[4]
- 渚にて(2004年8月23日 - 9月3日) - カスミ 役[5]
- おいしいコーヒーのいれ方 - 星野りつ子 役
- FMシアター(NHK-FM)
舞台
編集1997年
- 初舞台『あ?! それが問題だ』(文学座本公演):サンシャイン劇場
- 『月がとっても蒼いから』(文学座アトリエ公演)
1999年
2000年
- 『お隣りの人々』(パンプランニング):博品館劇場
2001年
- 『そして春の水は河となって流れ』(椿組):下北沢「劇」小劇場
- 『こわれがめ』:俳優座劇場
2002年
- 『ロベルト・ズッコ』(アトリエ)
2004年
- 『アイアムアリス』:富山オーバードホール
- 『中二階な人々』(アトリエ)
- 『時の物置』:世田谷パブリックシアター
- 『ハロー、グッバイ』:彩の国さいたま芸術劇場
2006年
- 『アラビアンナイト』(本公演):全労済ホールスペース・ゼロ
- 『流星に捧げる』(地人会):紀伊國屋サザンシアター
- 『シラノ・ド・ベルジュラック』(本公演):THEATRE1010
2008年
- 『Train coming』(文学座+青年団):サイスタジオコモネ
- 『ミセス・サヴェッジ』(アトリエ):吉祥寺シアター
2009年
- 『グリーンフィンガーズ』(Quaras):青山劇場
2010年
- 『わが町』(本公演):全労済ホールスペース・ゼロ
2011年
- 『歌とピアノとバイオリンと語りの会くまとやまねこ(音楽とお話)』川崎市中原市民ホール
- 『語りとピアノのコラボレーション』めぐろバーシモンホール
- 『櫻の木の上、櫻の木の下』サイスタジオコモネ
2012年
- 『櫻の木の上、櫻の木の下』韓国公演
出典
編集- ^ “太刀川亞希”. 日本タレント名鑑. VIPタイムズ社. 2017年1月3日閲覧。
- ^ “NHK 2001年に放送した青春アドベンチャー /『おいしいコーヒーのいれ方 Ⅴ ~緑の午後~』(2001年2月19日 - 3月9日 放送)”. NHK 日本放送協会. 2022年10月1日閲覧。
- ^ “NHK 青春アドベンチャー 2003年 放送済みの作品 /『おいしいコーヒーのいれ方Ⅶ~坂の途中~』(2003年11月17日 - 23日放送)”. NHK 日本放送協会. 2022年9月4日閲覧。
- ^ a b c “NHK 青春アドベンチャー 2006年 放送済みの作品 /『おいしいコーヒーのいれ方 Ⅷ~優しい秘密~ / Ⅸ~聞きたい言葉~ / Ⅹ~夢のあとさき~』(2006年12月4日 - 22日 放送)”. NHK 日本放送協会. 2022年10月10日閲覧。
- ^ “NHK 青春アドベンチャー 2004年 放送済みの作品 /『渚にて』(2004年8月23日 - 9月3日放送)”. NHK 日本放送協会. 2022年9月4日閲覧。
- ^ “NHK FMシアター 2002年 放送済みの作品 /『首飾りと腕輪』(2002年9月28日 放送)”. NHK 日本放送協会. 2022年9月14日閲覧。
- ^ a b “NHK FMシアター 2004年 放送済みの作品 / 『チョコリエッタ』(2004年1月17日放送) / 『夢ではない』(2004年12月11日放送)”. NHK 日本放送協会. 2022年10月10日閲覧。