ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
天塩線
ウィキメディアの曖昧さ回避ページ
言語
ウォッチリストに追加
編集
天塩線
(てしおせん)
北海道官設鉄道
天塩線 - 現在の
宗谷本線
、旭川 - 名寄間。1898年開業、1905年国有鉄道に移管
国有鉄道(
鉄道作業局・鉄道省など
を経て1949年より
日本国有鉄道
)天塩線
(初代)現在の
宗谷本線
、旭川 - 恩根内間。北海道官設鉄道から移管され、1909年線路名称制定、1912年宗谷線に改称
(2代)現在の宗谷本線、音威子府 - 問寒別間。1922年開業、1924年天塩北線の開業により天塩南線に改称
(3代)現在の宗谷本線、音威子府 - 稚内(現在の南稚内)間。1926年天塩北線を編入し天塩南線を改称、1930年宗谷本線に編入
(4代)のちの
羽幌線
、幌延 - 遠別間。1935年開業、1958年羽幌線に編入(1987年廃止)
このページは
曖昧さ回避のためのページ
です。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。
このページへリンクしているページ
を見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。