大阪府道174号八尾道明寺線

大阪府の道路

大阪府道174号八尾道明寺線(おおさかふどう174ごう やおどうみょうじせん)は、大阪府八尾市から藤井寺市に至る一般府道である。

一般府道
大阪府道174号標識
大阪府道174号 八尾道明寺線
一般府道 八尾道明寺線
起点 八尾市新家町3丁目【北緯34度38分42.4秒 東経135度35分45.8秒 / 北緯34.645111度 東経135.596056度 / 34.645111; 135.596056 (府道174号起点)
終点 藤井寺市大井5丁目【北緯34度34分51.5秒 東経135度37分2.5秒 / 北緯34.580972度 東経135.617361度 / 34.580972; 135.617361 (府道174号終点)
接続する
主な道路
記法
都道府県道2号標識
大阪府道2号大阪中央環状線
都道府県道21号標識
大阪府道21号八尾枚方線
都道府県道5号標識
大阪府道5号大阪港八尾線
国道25号
国道170号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

概要

編集

八尾市新家町3丁目から藤井寺市大井5丁目に至る。車線数は基本的に片側1車線となっているが、部分的に狭小区間もある。国道との重複区間も短い区間が複数箇所ある。

路線データ

編集
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

路線状況

編集

通称

編集

重複区間

編集
  • 国道25号(八尾市東老原1丁目・東老原1丁目交差点 - 八尾市老原1丁目・老原1丁目交差点)
  • 国道170号(柏原市本郷5丁目・柏原高校北交差点 - 柏原市本郷5丁目・柏原高校前交差点)
  • 大阪府道802号八尾河内長野自転車道線(藤井寺市川北1丁目 - 藤井寺市大井2丁目・新大井橋北詰交差点)
  • 国道170号(藤井寺市大井2丁目・新大井橋北詰交差点 - 藤井寺市大井2丁目・新大井橋南詰交差点)

道路施設

編集

橋梁

編集
  • 新家大橋(楠根川、八尾市)
  • 新大井橋(大和川、藤井寺市、国道170号重複区間内)

地理

編集

通過する自治体

編集

交差する道路

編集
交差する道路 市町村名 交差する場所
大阪府道2号大阪中央環状線 八尾市 新家町3丁目 新家町3丁目交差点 / 起点
大阪府道21号八尾枚方線 楠根町4丁目 楠根町4丁目交差点
大阪府道5号大阪港八尾線 青山町1丁目 青山町交差点
大阪府道182号柏村南本町線 八尾木1丁目 八尾木西交差点
国道25号 重複区間起点 東老原1丁目 東老原1丁目交差点
国道25号 重複区間終点 老原1丁目 老原1丁目交差点
国道170号 重複区間起点 柏原市 本郷5丁目 柏原高校北交差点
国道170号 重複区間終点 本郷5丁目 柏原高校前交差点
大阪府道802号八尾河内長野自転車道線 重複区間起点 藤井寺市 川北1丁目
国道170号 重複区間起点
大阪府道802号八尾河内長野自転車道線 重複区間終点
大井2丁目 大井橋北詰交差点
国道170号 重複区間終点
大阪府道186号大阪羽曳野線
大井2丁目 新大井橋南詰交差点
国道170号 / 旧道
大阪府道20号枚方富田林泉佐野線 重複
大井5丁目 河内橋南詰交差点 / 終点

交差する鉄道

編集

沿線

編集
(東大阪市)
  • 金物団地
八尾市
柏原市
藤井寺市
  • 藤井寺市民スポーツ広場

関連項目

編集