大野竹田道路
大野竹田道路(おおのたけたどうろ)は、大分県豊後大野市大野町田中から大分県竹田市大字会々に至る延長12.3キロメートル (km) の国道57号バイパスである。2015年2月15日に大野IC - 朝地IC間が、2019年1月19日に朝地IC - 竹田IC間が開通し、全線供用開始となった。地域高規格道路である中九州横断道路を構成する自動車専用道路である。
![国道57号標識](http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/06/Japanese_National_Route_Sign_0057.svg/60px-Japanese_National_Route_Sign_0057.svg.png)
概要
編集沿革
編集脚注
編集- ^ 国土交通省告示第七百四十三号 (PDF) - 国土交通省 平成二十四年六月二十六日
- ^ “大野竹田道路(大野IC〜朝地IC)の開通のお知らせ” (PDF). 国土交通省 九州地方整備局 大分河川国道事務所 (2014年12月19日). 2014年12月22日閲覧。
- ^ 国土交通省告示第七百四十三号 (PDF) - 国土交通省 平成二十七年三月二十四日
- ^ “中九州横断道路 国道57号 大野竹田道路(朝地IC〜竹田IC間) 平成31年1月19日(土)に開通します” (PDF). 国土交通省九州地方整備局 佐伯河川国道事務所 (2018年12月4日). 2018年12月4日閲覧。