大里松原海岸(おおさとまつばらかいがん)は、徳島県海部郡海陽町にある太平洋に面した海岸である。日本の白砂青松100選選定。
大里松原海岸は日本の白砂青松百選選定されており、アカウミガメの産卵地として有名である。長い砂浜には、投げ釣りのメッカとして釣り人からの人気も高い[1]。
北端に建つ木ノ元展望台からは、大里松原海岸の全景を堪能することができる[2]。南端は海部川河口となっている。
この項目は、日本の地理に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の地理)。