大谷 雅夫(おおたに まさお、1951年8月 - )は、日本の日本文学研究者京都大学名誉教授

大谷 雅夫
人物情報
生誕 1951年8月??
日本の旗 日本大阪府
死没 2008年1月22日(2008-01-22)(80歳没)
出身校 京都大学
学問
研究分野 国文学
研究機関 大谷女子大学京都府立大学京都大学
テンプレートを表示

経歴

編集

1951年、大阪府で生まれた。京都大学文学部国文科で学び、1974年に卒業。同大学大学院に進み、1980年に博士課程満期退学

1982年、大谷女子大学専任講師に就いた。1984年に京都府立大学講師に転じ、1987年に助教授昇格。1992年、京都大学文学部助教授となり、2003年より文学研究科教授[1]。2017年に京都大学を定年退任し、名誉教授となった。

受賞・栄典

編集

研究内容・業績

編集

万葉集江戸漢詩・和漢比較文学を専門とする。

著作

編集
著書
校注・共著
記念論集
  • 『國語國文:大谷雅夫教授退職記念特輯』京都大学文学部国語学国文学研究室編、臨川書店 2017

脚注

編集