ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
今すぐ寄付する
もしウィキペディアがあなたにとって役に立ったなら、ぜひ今日寄付してください。
ウィキペディアについて
免責事項
検索
大牟田ラジオ中継局
言語
ウォッチリストに追加
編集
この記事には
複数の問題があります
。
改善
や
ノートページ
での議論にご協力ください。
出典
がまったく示されていないか不十分です。内容に関する
文献や情報源
が必要です。
(
2016年2月
)
独自研究
が含まれているおそれがあります。
(
2016年2月
)
独立記事作成の目安
を満たしていないおそれがあります。
(
2016年2月
)
出典検索
?
:
"大牟田ラジオ中継局"
–
ニュース
·
書籍
·
スカラー
·
CiNii
·
J-STAGE
·
NDL
·
dlib.jp
·
ジャパンサーチ
·
TWL
新たな事項を追加する際は出典を示してください。
本文中に注釈を入れる方式が推奨されています
。
大牟田ラジオ中継局
(おおむたラジオちゅうけいきょく)は、
福岡県
大牟田市
にある
RKB毎日放送
及び
九州朝日放送
の
AMラジオ
中継局。
目次
1
所在地
2
開局年月日
3
周波数・出力
4
放送区域
5
関連項目
所在地
編集
大牟田市西新町16番地(大牟田港運動公園東側)
開局年月日
編集
1959年
(
昭和
34年)
8月28日
(RKBラジオ開局)
1959年(昭和34年)
10月1日
(KBCラジオ開局)
周波数・出力
編集
周波数
(kHz)
放送系統名
コールサイン
空中線電力
放送対象地域
放送区域
内世帯数
1062
RKBラジオ
JOFE
100W
福岡県
-
1485
KBCラジオ
JOIM
-
NHK
ラジオについては当地に中継局を置いておらず、
熊本局
を受信する。
行橋ラジオ中継局
と同一周波数(
AMステレオ放送
は非実施)。
放送区域
編集
大牟田市をはじめとする筑紫平野一帯・有明海沿岸部をカバー。無指向性送信なので
佐賀県
有明海側、
熊本県
北部、
長崎県
諫早市
周辺・島原半島でも当局の放送を昼夜通して良好に受信可能。
ただし、夜間は、RKBラジオで、韓国の
KBS
との混信がある。
行橋ラジオ中継局も同様。
関連項目
編集
日本の放送送信所一覧
大牟田テレビ・FM中継局