大洗循環バス(おおあらいじゅんかんバス)は、茨城県東茨城郡大洗町が運行するコミュニティバスである。町内循環バス「海遊号」じんぐりバス「なっちゃん号」がある。茨城交通那珂湊営業所)に運行を委託している[1]

大洗循環バスの車両
町内循環バス「海遊号」初代車両(2007年8月)

運賃・乗車券類

編集
  • 運賃は均一運賃制。大人100円、小人50円。
  • 「海遊号」専用の一日乗車券も発売している。

現行路線

編集

町内循環バス「海遊号」

編集

アクアワールド大洗ルート

編集

日曜日は魚市場前経由、それ以外は明神町経由。

大洗サンビーチルート

編集

じんぐりバス「なっちゃん号」

編集
  • 大洗駅 - 神山十文字 - 松川漁港入口 - 涸沼駅 - 夏海十文字 - 矢場 - (原子力機構前) - 矢場 - 夏海十文字 - 前原 - ゆっくら健康館前 - 大洗駅

土休日運休

車両

編集

「海遊号」は中型車(日産ディーゼル・RM)、「なっちゃん号」は小型車(日野・リエッセ)を使用する。

「海遊号」の初代車両は専用デザインのファンタスティックバスを使用していたが、その後の車両代替で「海遊号」「なっちゃん号」とも首都圏の事業者(京王電鉄バス)からの移籍車に専用ラッピングを施したものとなっている。

脚注

編集
  1. ^ 町内循環バス(海遊号・なっちゃん号)・ルートマップ・時刻表 大洗町、2023年5月25日更新、2023年6月22日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集