大橋 祥正(おおはし よしまさ、1975年1月6日−)は、日本の映画テレビドラマなどの監督演出家脚本家である。

人物・来歴

編集

京都府出身。近畿大学理工学部建築学科卒業後、松竹鎌倉映画塾に入学。

映画塾在学中に目の不自由な祖父を記録したドキュメンタリー『ここだ ここだ』で、第21回東京ビデオフェスティバル銀賞を受賞。

以後、映画テレビドラマなど数々の作品に参加。

NHK連続ドラマ『プリンセスメゾン』にて、第33回ATP賞テレビグランプリドラマ部門優秀賞を受賞。

主な作品

編集

監督

編集

テレビドラマ

編集

配信ドラマ

編集

ドキュメンタリー

編集
  • 『365岐阜と。』 大垣市 篇 / 海津市 篇 / 揖斐川町 篇(2021年)

映画

編集
  • 夜明けの記憶(2008年)

ミュージックビデオ

編集

脚本

編集

テレビドラマ

編集

配信ドラマ

編集
  • 連続ドラマ『青春トランジション(2020年)

ミュージックビデオ

編集

助監督など

編集

映画

編集

テレビドラマ

編集
  • NHKスペシャル「東京ミラクル 第1集 美食の街 受け継がれる“築地の魂”」ドラマパート(2018年、NHK総合

ミュージックビデオ

編集

Vシネマ

編集
  • 本気24(2002年、松竹
  • 本気21(2001年、松竹)
  • 仁義24,25,26,27(2000年、松竹)
  • 本気17,18,19,20(2000年、松竹)
  • 本気15,16(1999年、松竹)

アニメーション

編集