大林勝
日本の俳優
大林 勝(おおばやし まさる、1971年12月3日[1][2] - )は、日本の俳優、スーツアクター。ジャパンアクションエンタープライズ所属。東京都出身[2]。血液型はA型[3]。趣味は音楽鑑賞[4]。
おおばやし まさる 大林 勝 | |
---|---|
生年月日 | 1971年12月3日(53歳) |
出生地 |
![]() |
身長 | 165cm |
血液型 | A型 |
ジャンル | アクション俳優 |
活動期間 | 1990年代- |
活動内容 | スーツアクター |
人物
編集主にスーパー戦隊シリーズや平成仮面ライダーシリーズなどの特撮番組で怪人役のスーツアクターとして活動[2]。女性キャラのスーツアクターを担当することも多く、コミカルなキャラクターも得意としている[1][2]。
2017年『宇宙戦隊キュウレンジャー』のバランス / テンビンゴールド役で、1996年の『激走戦隊カーレンジャー』以来二十数年ぶりとなるメインヒーロー役を務めた[2]。
出演
編集テレビドラマ
編集- ミラクル・仮面高校生(1995年)
- 闇のパープル・アイ(1996年)
- チェンジ!(1998年)
- スカイハイ(2003年)
- 武蔵 MUSASHI(2003年) - 雑兵 役
- 西遊記(2006年) - 手下 役
- 神の舌を持つ男(2016年) - 吹き替え
特撮テレビドラマ
編集- スーパー戦隊シリーズ(テレビ朝日)
- 超力戦隊オーレンジャー(1995年 - 1996年) - 警官 役
- 激走戦隊カーレンジャー(1996年 - 1997年) - イエローレーサー[1][2]、ドーザーファイター[要出典]
- 星獣戦隊ギンガマン(1998年 - 1999年)
- 救急戦隊ゴーゴーファイブ(1999年 - 2000年)
- 未来戦隊タイムレンジャー(2000年 - 2001年) - ロンダーズ囚人、ゼニット[要出典]、警官 役
- 百獣戦隊ガオレンジャー(2001年 - 2002年)
- 忍風戦隊ハリケンジャー(2002年 - 2003年) - 宇宙忍者、黒子ロボ[5]、再生マンマルバ[6]、下忍マゲラッパ[6]
- 爆竜戦隊アバレンジャー(2003年 - 2004年) - トリノイド、ギガノイド、バーミア兵[7]
- 特捜戦隊デカレンジャー(2004年 - 2005年) - バリゲ星人ミリバル(人間体・声・スーツアクター)[8]、デカブライト[9]、デカレッド[10]、アリエナイザー[注釈 1]、ドロイド[17]
- 魔法戦隊マジレンジャー(2005年 - 2006年) - バンキュリア[1][2]、マジマーメイド[18]
- 轟轟戦隊ボウケンジャー(2006年 - 2007年) - レイ / クエスター・レイ[19]、シルベガミ(声・スーツアクター)
- 獣拳戦隊ゲキレンジャー(2007年 - 2008年) - エレハン・キンポー[1]、ムコウア(声・スーツアクター)
- 炎神戦隊ゴーオンジャー(2008年 - 2009年) - 蛮機獣、ウガッツ、警官、ユーレイ 役
- 侍戦隊シンケンジャー(2009年 - 2010年) - シンケングリーン(第48幕)[20]、骨のシタリ[1]、アヤカシ[21](ナリスマシの声・スーツアクター[22])、黒子、男 役
- 天装戦隊ゴセイジャー(2010年 - 2011年) - ブロブの膜イン[1]、マトロイド、ヒドラパーンヘッダーのロー・オ・ザー・リ、魔虫兵ビービ[要出典]、医師 役
- 海賊戦隊ゴーカイジャー(2011年 - 2012年) - インサーン[1]、骨のシタリ(第40話)[要出典]、サラリーマン(第46話)、グレートインサーン[1]、ゴーカイグリーン[23] 役
- 特命戦隊ゴーバスターズ(2012年 - 2013年)
- 獣電戦隊キョウリュウジャー(2013年 - 2014年)
- 烈車戦隊トッキュウジャー(2014年 - 2015年) - ハンマーシャドー[24]
- 手裏剣戦隊ニンニンジャー(2015年 - 2016年)
- 動物戦隊ジュウオウジャー(2016年 - 2017年) - 鰐男[25]、釣り人 役
- 宇宙戦隊キュウレンジャー(2017年 - 2018年) - バランス / テンビンゴールド[26][2]
- 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー(2018年 - 2019年) - パトレン2号[27][28]
- 騎士竜戦隊リュウソウジャー(2019年 - 2020年) - 大人A(第19話) 役
- 魔進戦隊キラメイジャー(2020年 - 2021年) - 監督(エピソード3[29]、エピソード15)、リセットボタン邪面(11)[30] 役
- 暴太郎戦隊ドンブラザーズ(2022年 - 2023年) - 高速鬼(ドン14話)[31]、オニシスター(他戦隊へのアバターチェンジ時)[32]
- 王様戦隊キングオージャー(2023年 - 2024年)
- 爆上戦隊ブンブンジャー(2024年 - )
- 仮面ライダーシリーズ
- 仮面ライダーBLACK(1987年 - 1988年、TBS) - ゴルゴム親衛隊 役
- 仮面ライダークウガ(2000年 - 2001年、テレビ朝日) - 警察官 役
- 仮面ライダー龍騎(2002年 - 2003年、テレビ朝日) - ミラーモンスター[33](マガゼール[34]、シアゴースト[35]、レイドラグーン[35])
- 仮面ライダー555(2003年 - 2004年、テレビ朝日)
- 仮面ライダー剣(2004年 - 2005年、テレビ朝日)
- 仮面ライダーカブト(2006年 - 2007年、テレビ朝日) - ひったくり 役
- 仮面ライダー電王(2007年 - 2008年、テレビ朝日) - ひったくり 役
- 仮面ライダーキバ(2008年 - 2009年、テレビ朝日)
- 仮面ライダーディケイド(2009年、テレビ朝日) - 骨のシタリ、グロンギ[要出典]、屈強な男 役
- 仮面ライダーW(2009年 - 2010年、テレビ朝日)
- 仮面ライダーフォーゼ(2011年 - 2012年、テレビ朝日)
- 仮面ライダードライブ(2014年 - 2015年、テレビ朝日) - フリーズロイミュード[36]、警官 役
- 仮面ライダーゴースト(2015年 - 2016年、テレビ朝日)
- 仮面ライダーエグゼイド(2016年 - 2017年、テレビ朝日)
- 仮面ライダージオウ(2018年 - 2019年、テレビ朝日)
- 仮面ライダーゼロワン(2019年 - 2020年、テレビ朝日)
- メタルヒーローシリーズ
- 特警ウインスペクター(1990年 - 1991年、テレビ朝日) - 野々山真一 役
- 特捜エクシードラフト(1992年 - 1993年、テレビ朝日) - 柴田の手下(第37話) 役
- ビーロボカブタック(1997年 - 1998年、テレビ朝日) - コブランダー・ノーマルモード[37]
- テツワン探偵ロボタック(1998年 - 1999年、テレビ朝日)
- 燃えろ!!ロボコン(1999年 - 2000年、テレビ朝日) - ロボイド 他
テレビスペシャル
編集- 手裏剣戦隊ニンニンジャーVS仮面ライダードライブ 春休み合体1時間スペシャル(2015年、テレビ朝日)
映画
編集- 梟の城(1999年)
- 陰陽師II(2003年)
- スーパー戦隊シリーズ
- 特捜戦隊デカレンジャー THE MOVIE フルブラスト・アクション(2004年)
- 魔法戦隊マジレンジャー THE MOVIE インフェルシアの花嫁(2005年) - バンキュリア[38]
- 轟轟戦隊ボウケンジャー THE MOVIE 最強のプレシャス(2006年) - クエスター・レイ[要出典]
- 電影版 獣拳戦隊ゲキレンジャー ネイネイ!ホウホウ!香港大決戦(2007年)
- 劇場版 炎神戦隊ゴーオンジャーVSゲキレンジャー(2009年) - ゲキブルー[要出典]
- 侍戦隊シンケンジャー 銀幕版 天下分け目の戦(2009年) - 骨のシタリ[39]
- 侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!!(2010年) - 骨のシタリ、ゴーオングリーン[要出典]、筋殻アクマロ[40]、バッチード[41]
- 天装戦隊ゴセイジャー エピックON THEムービー(2010年) - ブロブの膜イン[要出典]、タクシー運転手 役
- 天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピックon銀幕(2011年) - 骨のシタリ[42]、シンケングリーン[43]
- ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦(2011年) - ゴーカイグリーン[44]、開発技官インサーン
- 海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE 空飛ぶ幽霊船(2011年) - 開発技官インサーン[要出典]
- 特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ!(2012年)
- 獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦! さらば永遠の友よ(2014年)
- 烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE(2015年)
- 手裏剣戦隊ニンニンジャーVSトッキュウジャー THE MOVIE 忍者・イン・ワンダーランド(2016年)
- 劇場版 動物戦隊ジュウオウジャー ドキドキサーカスパニック!(2016年)
- 劇場版 動物戦隊ジュウオウジャーVSニンニンジャー 未来からのメッセージ from スーパー戦隊(2017年)
- 宇宙戦隊キュウレンジャー THE MOVIE ゲース・インダベーの逆襲(2017年) - バランス [45]
- 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー en film(2018年) - パトレン2号[28]
- 騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!(2019年)
- 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウジャーVSルパンレンジャーVSパトレンジャー(2020年) - パトレン2号、大林 役[46]
- 魔進戦隊キラメイジャー エピソードZERO(2020年)[47]
- 暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE 新・初恋ヒーロー(2022年)
- 仮面ライダーシリーズ
- 劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン(2008年)
- オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー(2011年) - 怪人、ショッカー戦闘員
- 劇場版 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー(2015年)
- 仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス(2015年)
- 仮面ライダー1号(2016年)
- 劇場版 仮面ライダーゴースト 100の眼魂とゴースト運命の瞬間(2016年)
- 平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER(2018年)
- 劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer(2019年)[48]
- 仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション(2019年)[49]
- スーパーヒーロー大戦シリーズ
- 仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦(2012年) - ゴーカイグリーン
- 平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊(2014年)
- スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号(2015年)
- 仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦(2017年)
- 海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE(2012年) -開発技官インサーン[要出典]
オリジナルビデオ
編集- ビーロボカブタック クリスマス大決戦!!(1997年)
- 燃えろ!!ロボコンVSがんばれ!!ロボコン(1999年)
- スーパー戦隊シリーズ
- 救急戦隊ゴーゴーファイブ 激突!新たなる超戦士(1999年) - 使い魔インプス[要出典]
- 特捜戦隊デカレンジャーVSアバレンジャー(2005年) - トリノイド0号サウナギンナン[要出典]
- 魔法戦隊マジレンジャーVSデカレンジャー(2006年) - 妖幻密使バンキュリア[要出典]
- 轟轟戦隊ボウケンジャーVSスーパー戦隊(2007年) - マジイエロー[要出典]
- 獣拳戦隊ゲキレンジャー スペシャルDVD ギュンギュン!拳聖大運動会(2007年)
- 獣拳戦隊ゲキレンジャーVSボウケンジャー(2008年)
- 侍戦隊シンケンジャー スペシャルDVD 光侍驚変身(2009年)
- 帰ってきた侍戦隊シンケンジャー 特別幕(2010年)
- 帰ってきた天装戦隊ゴセイジャー last epic(2011年)
- 海賊戦隊ゴーカイジャー キンキンに!ド派手に行くぜ!36段ゴーカイチェンジ!!(2011年) - 開発技官インサーン[要出典]
- 帰ってきた獣電戦隊キョウリュウジャー 100 YEARS AFTER(2014年)
- 烈車戦隊トッキュウジャー さらばチケットくん! 荒野の超トッキュウバトル!!(2014年)
- 行って帰ってきた烈車戦隊トッキュウジャー 夢の超トッキュウ7号(2015年)
- 特捜戦隊デカレンジャー 10 YEARS AFTER(2015年) - イーガロイド[50]
- 帰ってきた手裏剣戦隊ニンニンジャー ニンニンガールズVSボーイズ FINAL WARS(2016年) - - アカニンジャー(旋風)[51]
- 動物戦隊ジュウオウジャー スーパー動物大戦(2016年)
- 帰ってきた動物戦隊ジュウオウジャー お命頂戴!地球王者決定戦(2017年)
- ルパンレンジャーVSパトレンジャーVSキュウレンジャー(2019年) - バランス[52]
- 忍風戦隊ハリケンジャーでござる! シュシュッと20th Anniversary(2023年) - ハリケンイエロー
- 仮面ライダーシリーズ
舞台
編集- 劇団☆新感線
- 阿佐ヶ谷スパイダース
- 「みつばち」(2003年) - 小助 役
- 「桜飛沫 〜さくらしぶき〜」(2006年) - 郷地蚕之佑(郷地三男) / 木兵衛 役
- 「少女とガソリン」(2007年)
- ウーマンリブ VOL.8「轟天VS港カヲル」(2004年) - モロQ 役
バラエティ
編集- ぐるぐるナインティナイン(2003年、日本テレビ) - 忍者 役
- 関ジャニ特命捜査班7係(2016年、日本テレビ) - チンピラ 役
- 日曜もアメトーーク!「スーパー戦隊芸人」(2017年7月30日、テレビ朝日)
CM
編集ネットムービー
編集- スーパー戦隊シリーズ
- JAEオリジナル ショートムービー「華麗なる追跡 TARGET-標的-」(2015年) - 男F 役
脚注
編集注釈
編集出典
編集- ^ a b c d e f g h i 「SUITS ACTOR SPECIAL CROSS TALK 日下秀昭×大林勝×清家利一×岡元次郎」『海賊戦隊ゴーカイジャー公式読本 豪快演義』グライドメディア〈グライドメディアムック73〉、2012年6月1日、120-123頁。ISBN 978-4-8130-8173-9。
- ^ a b c d e f g h 「KYURANGER Suits-Actor CROSS TALK_02 竹内康博×大林勝×岡元次郎×五味涼子×日下秀昭」『宇宙戦隊キュウレンジャー公式完全読本 KYURANGER THE GREAT LUCKY VOYAGE』ホビージャパン〈ホビージャパンMOOK 888〉、2018年9月20日、67-69頁。ISBN 978-4-7986-1776-3。
- ^ ACメンバー002
- ^ “JAC所属俳優の プロフィール”. ジャパンアクションクラブ. 2022年6月26日閲覧。
- ^ JAE出演者情報2003年1月のサイト(2006年12月1日時点のアーカイブ)
- ^ a b JAE出演者情報2003年2月のサイト(2006年12月1日時点のアーカイブ)
- ^ JAE出演者情報2003年3月のサイト(2006年12月01日時点のアーカイブ)
- ^ コンプリート・ブック 2005, pp. 42–43, 「監督インタビューPARTIII 坂本太郎」
- ^ a b コンプリート・ブック 2005, pp. 51–55, 「監督インタビューPARTIV 中澤祥次郎」
- ^ a b kzkevzyde6zaljlのツイート(1380831330884325380)
- ^ kzkevzyde6zaljlのツイート(1385910031304953860)
- ^ kzkevzyde6zaljlのツイート(1402924310235279364)
- ^ コンプリート・ブック 2005, pp. 70–76, 「監督インタビューPARTVI 竹本昇」
- ^ コンプリート・ブック 2005, pp. 25–29, 「監督インタビューPARTI 渡辺勝也」
- ^ kzkevzyde6zaljlのツイート(1426484591733317635)
- ^ kzkevzyde6zaljlのツイート(1439894838866890752)
- ^ “特捜戦隊デカレンジャー 第28話”. 特捜戦隊デカレンジャー 東映公式サイト. 2022年9月15日閲覧。
- ^ kzkevzyde6zaljlのツイート(1455122219823034368)
- ^ 超全集 下 2007, p. 86.
- ^ 真剣勝負 2010, p. 42, 「Shinken Regular's Talk_04 鈴木勝吾」.
- ^ interview 2009, p. 101.
- ^ interview 2009, p. 35.
- ^ kzkevzyde6zaljlのツイート(1492813893483503621)
- ^ 『烈車戦隊トッキュウジャー公式完全読本』ホビージャパン、2015年6月20日、pp.48頁。ISBN 978-4-7986-1031-3。
- ^ 東映公式サイト, 動物戦隊ジュウオウジャー 第25話 アンハッピー・カメラ 2016年8月7日閲覧
- ^ 東映公式サイト, PRE01 宇宙戦隊キュウレンジャー (2017年1月20日閲覧)
- ^ 東映公式サイト, #1 世間を騒がす快盗さ (2017年2月4日閲覧)
- ^ a b ルパパト公式完全読本 2019, pp. 68–70, 「LUPINRANGER VS PATRANGER SUITS ACTOR TALK SIDE PAT 高田将司×大林勝×五味涼子」
- ^ “魔進戦隊キラメイジャー エピソード4 亡国のプリンセス”. 東映オフィシャルサイト. 2020年3月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年3月23日閲覧。
- ^ 最・高・相・棒! 2021, pp. 83–86, 「KIRAMAGER SUIT ACTOR INTERVIEW_02 ガルザ、大いに吼える 矢部敬三」.
- ^ “暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン15話 おかえりタロウ”. 東映オフィシャルサイト. 2022年6月5日閲覧。
- ^ 特写 2023, p. 25, 「オニシスター」.
- ^ 超全集 下巻 2003, p. 79.
- ^ JAE出演者情報2002年11月のサイト(2006年12月01日時点のアーカイブ)
- ^ a b JAE出演者情報2002年12月のサイト(2006年12月1日時点のアーカイブ)
- ^ 「仮面ライダードライブ スタッフ・キャストリスト」『仮面ライダードライブ超全集』(第1版)小学館、東京〈てれびくんデラックス 愛蔵版〉、2015年11月11日、107頁。ISBN 978-4-09-105152-3。
- ^ 超全集 1998, p. 58.
- ^ “JAE2005年9月出演者情報”. 2022年9月15日閲覧。
- ^ 『東映ヒーローMAXスペシャル 侍戦隊シンケンジャー INTERVIEW BOOK』辰巳出版、2009年、102頁。ISBN 978-4-7778-0690-4。
- ^ 仮面俳優列伝 2014, pp. 61–70, 「第2章 昭和から平成へ仮面の下のイノベーション 05 清家利一」(東映ヒーローMAX vol.32掲載).
- ^ 真剣勝負 2010, p. 119, 「Shinken Suit-Actor's Talk 04 蜂須賀祐一」.
- ^ 『天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピックon銀幕 公式ガイドブック 一筆、天装!』角川書店、2011年、69頁。ISBN 978-4048545884。
- ^ kzkevzyde6zaljlのツイート(1374696137542692873)
- ^ kzkevzyde6zaljlのツイート(1356491400712384512)
- ^ パンフレット 2017, 「宇宙戦隊キュウレンジャー 宇宙の果てまで、この仲間たちと 山崎大輝」.
- ^ パンフレット. 東映 事業推進部. (2020-02-08). pp. 7,13
- ^ “ジャパンアクションエンタープライズ|出演情報|魔進戦隊キラメイジャーエピソードZERO”. ジャパンアクションエンタープライズ (2020年1月20日). 2020年2月19日閲覧。
- ^ “アクション・スタントならJAE 株式会社ジャパンアクションエンタープライズ”. 2019年7月28日閲覧。
- ^ “仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション – JAPAN ACTION ENTERPRISE”. 2020年5月16日閲覧。
- ^ kzkevzyde6zaljlのツイート(1469271189684367364)
- ^ 竹本昇(監督)『『帰ってきた手裏剣戦隊ニンニンジャー ニンニンガールズVSボーイズ FINAL WARS』音声特典オーディオコメンタリー』(Blu-ray)東映、2016年6月22日。BSTD03920。
- ^ 公式完全読本 2019, p. 11, 「LUPINRANGER VS PATRANGER MAIN CAST INTERVIEW SIDE LUPIN_02 濱正悟」.
参考文献
編集- 『ビーロボカブタック超全集』構成 田神悠、小学館〈てれびくんデラックス 愛蔵版〉、1998年3月20日。ISBN 978-4-09-101462-7。
- 『特捜戦隊デカレンジャー コンプリート・ブック』用田邦憲 編、双葉社〈双葉社のアニメ・特撮シリーズ〉、2005年5月20日。ISBN 4-575-29801-8。
- 『轟轟戦隊ボウケンジャー超全集』 下巻、小学館〈てれびくんデラックス 愛蔵版〉、2007年3月21日。ISBN 978-4-09-105111-0。
- 『東映ヒーローMAXスペシャル 侍戦隊シンケンジャー INTERVIEW BOOK』辰巳出版、2009年9月15日。ISBN 978-4-7778-0690-4。
- 『侍戦隊シンケンジャー公式読本 真剣勝負!』グライドメディア〈グライドメディアムック62〉、2010年5月20日。ISBN 978-4-8130-8062-6。
- 『東映ヒーロー仮面俳優列伝』鴬谷五郎[編著]、辰巳出版、2014年12月20日。ISBN 978-4-7778-1425-1。
- 『劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング/宇宙戦隊キュウレンジャー THE MOVIE ゲース・インダベーの逆襲』パンフレット 2017年8月5日発行 構成・文:用田邦憲 発行所:東映事業推進部
- 『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー公式完全読本 LUPINRANGER VS PATRANGER VS ULTIMATE COLLECTION』ホビージャパン〈ホビージャパンMOOK 937〉、2019年6月24日。ISBN 978-4-7986-1953-8。
- 『魔進戦隊キラメイジャー 最・高・相・棒!book』株式会社リブレ、2021年4月16日。ISBN 978-4-7997-5267-8。
- 『DETAIL OF SUPER SENTAI 暴太郎戦隊ドンブラザーズ特写写真集 縁』ホビージャパン、東京、2023年9月29日。ISBN 978-4-7986-3255-1。
外部リンク
編集- 公式プロフィール - ジャパンアクションエンタープライズ