大山 敬義(おおやま たかよし、1967年 - )は日本の実業家であり投資家

おおやま たかよし

大山敬義
生誕 1967年11月14日
日本の旗 日本神奈川県
出身校 立教大学社会学部
テンプレートを表示

経歴

編集

日本M&Aセンターの創業時に入社。同社初のM&Aコンサルタントに就任し、中小M&A実務のパイオニアとして業界を牽引。企業の規模や地域に関わらず、広くM&Aが活用される社会を実現することを長年の信念とし、2018年4月、今まで難しいとされてきた小規模ビジネス向けのM&A総合支援プラットフォームを提供する会社を設立。また、2009年平成21年)には株式会社シーガル・リゾートイノベーション取締役に就任し、群馬県水上温泉で『源泉湯の宿 松乃井』を経営する。SNSを活用した発信も盛んに行い、2016年(平成28年)にはNewsPicksのプロピッカーへ就任。金融ジャンルのプロピッカーとして活躍するが、歴史と中東に関するコメントも注目を集め、2020年令和2年)4月には国際とビジネスのジャンルにてプロピッカーに選出される。

著書

編集
  • 『まんがでわかる オーナー社長のM&A』(すばる舎)日本M&Aセンター 常務取締役 大山敬義著(2016) ISBN 978-4799105160 ASIN 4799105167

外部リンク

編集