大原千鶴

京都府出身の女性料理研究家

大原 千鶴(おおはら ちづる、1965年[1] - )は京都府出身の女性料理研究家。平安女学院高等学校[2]

人物

編集
  • 京都市花脊にある料理旅館「美山荘」の次女[3]として生まれる。弟は美山荘4代目当主中東久人[4]
  • 高校卒業後、家を離れて、短大を卒業後、アパレル会社に働くが、2年で辞めた。理由は「母が病気になって、軸となる家の人がいないと旅館が回っていかない」からだった。女将の母を助けながら、閑散期にはアメリカに語学で短期留学あり[5]
  • 幼少の頃から里山の自然に親しみ和食の心得と美意識をはぐぐむ。小学校の頃から実家のまかないを担当。結婚後は京都市内に移住、2男1女の子育てをしながら、料理研究家として活躍[6]
  • テレビでは料理番組の講師・ドラマ番組の監修を務め、講演・エッセーなどの出版を出している。

テレビ出演

編集

受賞

編集
  • 第3回京都和食文化賞
  • 「京都のごはん:よろしゅうおあがり」(文化出版局、2008年11月)

脚注

編集
  1. ^ アエラドット
  2. ^ 平安女学校中学校高等学校ホームページ・学院創立150周年記念号(PDF)
  3. ^ 朝日新聞 Reライフ.net
  4. ^ ミシュランガイド(2022年10月20日)
  5. ^ 山陰中央デジタル(2021年6月21日)
  6. ^ 家庭画報.com(2022年12月26日)
  7. ^ 日刊スポーツ(2023年3月17日)
  8. ^ 国立国会図書館

外部リンク

編集