大事了畢(たいじりょうひつ)とは、仏法の究極を明らめ、修行を成就すること[1]

実際上は、

今日の臨済禅の用語では、師の室内所定の公案体系を一通り調べ終わることをいう。
『禅の心・歴史』[2]

という位置付けであり、独り立ちの条件となっている[3]

脚注

編集
  1. ^ 臨済禅黄檗禅公式サイト 臨黄ネット http://www.rinnou.net/cont_01/words/words_ta.html
  2. ^ 秋月龍珉『禅の心・歴史』平河出版社、1983年、267頁。ISBN 9784892030017 
  3. ^ 杉村楚人冠『へちまのかは』至誠堂書店、1914年、373頁https://books.google.co.jp/books?id=CfFUH71elTIC&newbks=1&newbks_redir=0&dq=%22%E5%A4%A7%E4%BA%8B%E4%BA%86%E7%95%A2%22&hl=ja&pg=PA373#v=onepage&q=%22%E5%A4%A7%E4%BA%8B%E4%BA%86%E7%95%A2%22&f=false2021年6月12日閲覧。「此の千七百則ことごとくを透過したのを、大事了華と唱えて、始めて此に誰某の法嗣と認められる。」