堀越 善重郎(ほりこし ぜんじゅうろう、1863年6月18日文久3年5月3日) - 1936年昭和11年)4月24日)は、貿易商。堀越商会主。

人物

編集

下野国足利郡三重村五十部東山の農家に生まれる[1][2][3]。1868年、瑞泉院の寺子屋に入り神童と評される。1878年五十部学校入学[1]

木村半兵衛の目に留まり[4]、東京遊学給費生となり、共立学校(現開成高等学校)を経て[1]、1883年商法講習所(現一橋大学)卒業[4][2]

霊巌寺人相占いの助言を受けアメリカ合衆国へ渡ることを決意し、木村が蒐集した骨董品を売却して捻出した資金を貰い、1884年、横浜港から出帆し[3]、同窓の友人の世話で力士の下で下宿生活を送ったのち、母校矢野二郎校長の紹介状を伝手に相談した高橋新吉ニューヨーク領事の紹介で、フレッチャーの二番商会に入社した[3]。1885年ニューヨーク・メーソン商会日本支店支配人[2]

校長を辞職して職を探していた矢野元校長と貿易業を営むため[3]益田孝の紹介で渋沢栄一森村市左衛門の出資を得て、1894年に匿名組合・堀越商会設立[4][5][6]。同年竜門社入社。1897年竜門雑誌編集顧問。1909年竜門社評議員[5]

1921年又は22年に母校東京商科大学に図書購入費1万円を寄付し現在の一橋大学社会科学古典資料センターのギールケ文庫の関係に充てられた[7]。1926年東京ロータリークラブ会長[8]。1936年にニューヨークで死去した[2][4]

親族

編集

妻のシナは前田献吉の娘。長男創の妻菊枝は小原駩吉の四女[9]

著書

編集

伝記

編集

脚注

編集
  1. ^ a b c 貿易界の先駆者 堀越善重郎足利市
  2. ^ a b c d 堀越 善重郎(読み)ホリコシ ゼンジュウロウ20世紀日本人名事典
  3. ^ a b c d 怒濤一蹴者日東堂書店出版年月日大正4
  4. ^ a b c d 堀越善重郎(読み)ほりこし ぜんじゅうろうデジタル版 日本人名大辞典+Plus
  5. ^ a b 島田昌和「明治後半期における経営者層の啓蒙と組織化渋沢栄一と龍門社」経営論集 = Business review, Faculty of Business Administration, Bunkyo Gakuin University / 文京学院大学総合研究所 編 10 (1), 9-23, 2000-12
  6. ^ 第14巻 p.416-421(DK140046k)デジタル版『渋沢栄一伝記資料』
  7. ^ 山田欣吾「ギールケ文庫の購入事情・補遺」 一橋大学社会科学古典資料センター年報
  8. ^ 歴代会長・幹事東京ロータリークラブ
  9. ^ 堀越善重郞 (第8版 [昭和3(1928)年7月 の情報)]日本研究のための歴史情報『人事興信録』データベース
先代
井坂孝
東京ロータリークラブ会長
1926年 - 1927年
次代
今岡純一郎