城南村 (兵庫県飾磨郡)
日本の兵庫県飾磨郡にあった村
城南村(じょうなんむら)は、兵庫県飾磨郡にあった村。現在の姫路市中心部の東方から南東にかけての市川右岸にあたる。
じょうなんむら 城南村 | |
---|---|
廃止日 | 1935年10月1日 |
廃止理由 |
編入合併 高岡村、城南村 → 姫路市 |
現在の自治体 | 姫路市 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 近畿地方 |
都道府県 | 兵庫県 |
郡 | 飾磨郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
総人口 |
5,578人 (国勢調査、1920年) |
隣接自治体 |
姫路市 飾磨郡花田村、四郷村、糸引村、高浜村、手柄村 |
城南村役場 | |
所在地 | 兵庫県飾磨郡城南村 |
座標 | 北緯34度49分42秒 東経134度41分21秒 / 北緯34.82844度 東経134.68919度座標: 北緯34度49分42秒 東経134度41分21秒 / 北緯34.82844度 東経134.68919度 |
ウィキプロジェクト |
地理
編集城南校区(現・姫路市立白鷺小中学校の校区の西半分)とは重ならない。
歴史
編集行政
編集村長
編集経済
編集産業
編集- 企業
出身人物
編集交通
編集鉄道路線
編集道路
編集脚注
編集参考文献
編集- 姫路誌編『姫路誌』姫路市、1912年。
- 商業興信所編『日本全国諸会社役員録 第21回』商業興信所、1913年。
- 前田徳蔵『兵庫県議員総覧』盛弘社、1934年。
- 衆議院事務局編『衆議院要覧 昭和22年12月現在 乙』衆議院事務局、1948年。
- 「角川日本地名大辞典」編纂委員会編纂『角川日本地名大辞典 28 兵庫県』角川書店、1988年。ISBN 978-4040012803。