土持 城夫(つちもち しろお、1938年 - 1998年8月27日)は、日本の作曲家編曲家である。

概略

編集

1938年(昭和13年)に静岡県で生まれる[1]

1972年(昭和47年)12月31日平田隆夫とセルスターズ『ハチのムサシは死んだのさ』(作詞内田良平、作曲平田隆夫、1972年)の編曲で、第14回日本レコード大賞編曲賞受賞。

1998年8月27日胆管癌で死去。享年60。

携わった楽曲

編集

提供楽曲

編集
  • 『いいのかな』(作詞:奥山侊伸) - 作曲
  • 『ちょっと違うんだなア』(作詞:水紀亜美) - 作曲
  • 『人形芝居』(作詞:津坂浩) - 作曲
  • 『めぐり逢える日まで』(作詞:竜真知子) - 作曲

脚注

編集

出典

編集
  1. ^ 『現代物故者事典 1997~1999』(日外アソシエーツ、2000年)p.388