土岐 一圭(とき かずよし)は、江戸時代の武将。紀州土岐氏頼忠流の二代目である[2]。
頼忠嫡男。豊臣秀頼の高家衆。慶長20年(1615年)の大坂の陣による大坂落城後、浪人。万治元年(1658年)、武州深川にて病死。池上本門寺[3]に葬る。