土屋和彦

日本のアナウンサー

土屋 和彦(つちや かずひこ、1964年2月18日 - )は日本フリーアナウンサーアリエス所属。

つちや かずひこ
土屋 和彦
プロフィール
出身地 日本の旗 日本 東京都
生年月日 (1964-02-18) 1964年2月18日(60歳)
身長 168 cm[1]
血液型 O型
最終学歴 日本大学文理学部
所属事務所 アリエス
職歴 シオノ事務所→アリエス
活動期間 1994年頃 -
ジャンル スポーツ実況、麻雀実況
公式サイト https://ariespro.jp/actor/tsuchiya-kazuhiko/
担当番組・活動

来歴

編集

東京都出身。日本大学文理学部卒業。

元々俳優を目指していたが、俳優としてはなかなか芽が出ず、25歳の時、ホテルのアルバイトの際に出入りの婚礼司会者を見て、自分も出来そうだと思い司会者(アナウンサー)の道へ方向転換。東京アナウンスアカデミーに通い始め、志生野温夫率いるシオノ事務所の門を叩く[2]

ロッテオリオンズが千葉に本拠地を移転して千葉ロッテマリーンズとなって2年経った頃(1994年頃)に衛星放送のベンチリポーターを務めたのがスポーツ実況アナウンサーとしてのキャリアの始まり。当時は衛星放送の黎明期でスポーツ実況アナウンサーの人手不足が叫ばれていた時期で、様々なスポーツ実況に関与した[2]

麻雀実況についてはMONDO21(現・MONDO TV)で2002年に放送された「麻雀 BATTLE ROYAL」以来、同局で放送される麻雀番組(モンド麻雀プロリーグ)で20年以上に亘って実況を担当[2]。第3回名人戦での小島武夫九蓮宝燈和了など、数々の場面を実況している。現在麻雀配信でプロ雀士が実況を務める機会が多い中、アナウンサーとして麻雀実況に携わっている数少ない人物でもある。

2017年までシオノ事務所に所属していたことが確認できている[3]が、後にアリエスに移籍している。

挿話

編集

現在の出演番組

編集

過去の出演番組

編集

特記なき限り実況担当

映画

編集
  • 麻雀放浪記2020 - 麻雀五輪の実況アナ役
  • 甲州快童トライ☆オン TheShortMovieずら! - 輝雄役

出典

編集

外部リンク

編集