国府大仏
岐阜県高山市にある大仏
国府大仏(こくふだいぶつ)は、岐阜県高山市国府町にある『建正山国分尼寺』の本尊として安置されている大仏である。
特徴
編集木造の阿弥陀如来坐像大仏。像高2.01メートル。大仏としては小さい部類である。
平安時代の作というが、天平時代の特徴が垣間見られる。ただし破損のため修復箇所が多く、原型を留めていない箇所が多い。一説には奈良時代の行基作ともいう。胎内から見つかった墨書により、1866年(慶応2年)に修理が行われていることが判明している。
所在地
編集- 岐阜県高山市国府町木曽垣内588-1
脚注
編集外部リンク
編集- 国府大仏|飛騨高山観光公式サイト - (一社)飛騨・高山観光コンベンション協会
- 木曽垣内大仏 木造阿弥陀如来坐像 - 飛騨高山こくふ観光協会
座標: 北緯36度13分8.2秒 東経137度12分50.8秒 / 北緯36.218944度 東経137.214111度