周防佐山駅
山口県山口市にある西日本旅客鉄道の駅
周防佐山駅(すおうさやまえき)は、山口県山口市佐山字河内神五にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)宇部線の駅[1]。
周防佐山駅 | |
---|---|
駅舎(2006年7月) | |
すおうさやま Suō-Sayama | |
◄深溝 (1.6 km) (1.3 km) 岩倉► | |
所在地 | 山口県山口市佐山字河内神五1094 |
所属事業者 | 西日本旅客鉄道(JR西日本) |
所属路線 | ■宇部線 |
キロ程 | 7.5 km(新山口起点) |
電報略号 | サヤ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線[1] |
乗車人員 -統計年度- |
41人/日(降車客含まず) -2022年- |
開業年月日 | 1925年(大正14年)3月26日[2] |
備考 | 無人駅[1] |
歴史
編集駅構造
編集利用状況
編集1日の平均乗車人員は以下の通りである[6]。
乗車人員推移 | |
---|---|
年度 | 1日平均人数 |
1999 | 132 |
2000 | 121 |
2001 | 119 |
2002 | 107 |
2003 | 83 |
2004 | 83 |
2005 | 77 |
2006 | 74 |
2007 | 68 |
2008 | 75 |
2009 | 87 |
2010 | 80 |
2011 | 71 |
2012 | 57 |
2013 | 59 |
2014 | 64 |
2015 | 66 |
2016 | 56 |
2017 | 53 |
2018 | 57 |
2019 | 54 |
2020 | 46 |
2021 | 41 |
2022 | 41 |
駅周辺
編集- 山口市立佐山小学校
- 国道190号
- 山口県道25号宇部防府線
- 山口県道212号山口阿知須宇部線
隣の駅
編集脚注
編集- ^ a b c d e f 『週刊 JR全駅・全車両基地』 49号 福山駅・宇部新川駅・忠海駅ほか80駅、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2013年7月28日、25頁。
- ^ a b c d 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、289頁。ISBN 978-4-533-02980-6。
- ^ a b c d 曽根悟(監修)(著)、朝日新聞出版分冊百科編集部(編集)(編)「山口線・美祢線・宇部線・小野田線・岩徳線」『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR』第7号、朝日新聞出版、2009年8月23日、23頁。
- ^ 日本国有鉄道中国支社 編『中国支社30年史』日本国有鉄道中国支社、1966年10月31日、359頁。doi:10.11501/8798368。全国書誌番号:66010199。
- ^ 「通報 ●長門長沢駅ほか5駅の駅員無配置について(旅客局)」『鉄道公報』日本国有鉄道総裁室文書課、1971年10月1日、11面。
- ^ 山口県統計年鑑 - 山口県
関連項目
編集外部リンク
編集- 周防佐山駅|駅情報:JRおでかけネット - 西日本旅客鉄道