君津市立周西の丘小学校

千葉県君津市にある小学校

君津市立周西の丘小学校(きみつしりつ すさいのおかしょうがっこう)は、千葉県君津市大和田にある公立小学校

君津市立周西の丘小学校
地図北緯35度20分27.41秒 東経139度52分49.99秒 / 北緯35.3409472度 東経139.8805528度 / 35.3409472; 139.8805528座標: 北緯35度20分27.41秒 東経139度52分49.99秒 / 北緯35.3409472度 東経139.8805528度 / 35.3409472; 139.8805528
国公私立の別 公立学校
設置者 君津市
併合学校 君津市立坂田小学校
君津市立大和田小学校
設立年月日 2022年4月1日[1][2]
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B112210007731 ウィキデータを編集
所在地 299-1146
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

沿革

編集

通学区域と進学先中学校

編集
出典[7]

通学区域

編集
  • 大字人見(全域)
  • 人見1丁目(全域)
  • 人見2丁目(1番3号を除く
  • 人見3丁目(全域)
  • 人見4丁目(全域)
  • 人見5丁目(全域)
  • 大和田1丁目(全域)
  • 大和田2丁目(全域)
  • 大和田3丁目(全域)
  • 大字大和田(JR内房線北側)
  • 坂田(全域)
  • 東坂田1丁目(全域)
  • 東坂田2丁目(全域)
  • 東坂田3丁目(全域)
  • 東坂田4丁目(全域)
  • 西坂田1丁目(全域)
  • 西坂田2丁目(全域)
  • 西坂田3丁目(全域)
  • 西坂田4丁目(全域)
  • 君津台1丁目(全域)
  • 君津台2丁目(全域)
  • 君津台3丁目(全域)

進学先中学校

編集

周辺

編集
  • 君津市立周西中学校 - 校地東側に隣接、かつ進学先中学校。
  • 八幡神社 - 周西中学校の校地南側に隣接。
    • 学校周辺には、八幡神社以外の神社仏閣も点在。
  • 君津市学校給食坂田共同調理場 - 君津市道をはさんで、周西中学校の校地北東側に隣接。
  • 君津市内みのわ運動公園
    • 坂田スポーツ広場
  • 君津緩衝緑地
  • 国道16号線
  • なお、校地北西側には、日本製鉄関連施設も所在。

アクセス

編集
学校正門までの距離
  • 日東交通「君津市内循環線(A廻り・B廻り)」・「周西線」・「イオンモール富津線」の「大和田陸橋下」停留所より、
    • 中央門前経由君津駅北口行・中央門前行・イオンモール富津行のりばから、徒歩約100m・約2分。
      • なお、「イオンモール富津線」で、「大和田陸橋」停留所を経由するのは、富津営業所発イオンモール富津行の1本のみ。
    • 友好館前行・君津駅南口経由中島・清和公民館行のりばから、徒歩約40m・約1分。
  • 君津市コミュニティバス「人見・大和田・神門線」の「大和田陸橋」停留所から、徒歩約80m・約1分。
    • なお、君津市コミュニティバス「人見・大和田・神門線」は片方向運行のため、君津駅へは上述の日東交通バスを利用する。

関連項目

編集

脚注

編集
  1. ^ a b 【君津市】閉校した坂田小学校の改修工事が始まっています。 - きみつ.net(2023年2月15日配信)
  2. ^ a b 君津市学校再編第2次実施プログラム 概要版 (PDF) - 君津市
  3. ^ 新校名は周西の丘小学校(すさいのおかしょうがっこう)になりました。 - きみつ.net(2021年4月26日・『「大和田小・坂田小統合準備室だより第6号」より参照』)
  4. ^ a b 沿革 - 周西の丘小学校ホームページ内
  5. ^ a b c d 令和4年度年間行事予定 - 周西の丘小学校ホームページ内(2022年5月10日7時10分公開)
  6. ^ 物件調査書 (PDF) - 君津市(これに「旧大和田小学校は、現在周西の丘小学校の仮校舎として利用されておりますが、令和7年9月から空き公共施設となる予定です。」と記載あり。)
  7. ^ 君津市立小学校及び中学校通学区域 (PDF) - 君津市

外部リンク

編集