名古屋市立西養護学校
名古屋市中川区の特別支援学校
名古屋市立西特別支援学校(なごやしりつ にしとくべつしえんがっこう)は、愛知県名古屋市中川区小本一丁目にある公立養護学校。
名古屋市立西特別支援学校 | |
---|---|
| |
![]() | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 |
![]() |
設立年月日 | 1973年(昭和48年) |
共学・別学 | 男女共学 |
学校コード | E123210000300 |
所在地 | 〒454-0828 |
愛知県名古屋市中川区小本一丁目19番38号 | |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
![]() ![]() |
設置学部
編集歴史
編集1973年(昭和48年)、西区前ノ川町1-15-1の名交病院を改築し、名古屋市立西養護学校として発足した[1]。
沿革
編集在籍者数の変遷
編集『愛知県小中学校誌』(2018年)によると、在籍者数の変遷は以下の通りである[2]。
1973年(昭和48年) | 86人 | |
1977年(昭和52年) | 252人 | |
1987年(昭和62年) | 215人 | |
1997年(平成9年) | 190人 | |
2007年(平成19年) | 180人 | |
2017年(平成29年) | 265人 |
交通アクセス
編集学校から南へ200メートルの位置に名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線(あおなみ線) 小本駅が所在する[WEB 1]。加えて、名古屋市営バス栄23号系統が駅前に「小本駅」停留所を置いている[WEB 1]。
また、名古屋市営地下鉄東山線 八田駅は西へ800メートルの場所、近鉄名古屋線 烏森駅は北東へ400メートルの場所にそれぞれ所在しており、アクセスが可能である[WEB 1]。
通学には学校が西区・中区・中村区・中川区方面にスクールバスを運行している[WEB 2]。在校生はスクールバスまたはあおなみ線を利用して通学しているという[2]。
脚注
編集WEB
編集文献
編集- ^ 西区制70周年記念誌編纂委員会 1978, p. 254.
- ^ a b 六三制教育七十周年記念 愛知県小中学校誌 合同記念誌編集特別委員会 2018, p. 236.
参考文献
編集- 西区制70周年記念誌編纂委員会 編『西区70年のあゆみ』名古屋市西区役所、1978年10月1日。
- 六三制教育七十周年記念 愛知県小中学校誌 合同記念誌編集特別委員会 編『六三制教育七十周年記念 愛知県小中学校誌』愛知県小中学校校長会・名古屋市立小中学校長会、2018年2月15日。